活動ブログ: 2022年12月
なにわ建築フェス2022
2022年12月23日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

エールこども園から子どもたちの絵画が選ばれ、みんな緊張した面持ちでしたが、しっかりと表彰式に臨まれました。







これからも、子どもたちが楽しんで表現出来る場を作っていきたいと思います。
5歳児「水と生物について」
2022年12月23日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
大阪府立大学工業高等専門学校の田村先生にお越し頂き、5歳児の子ども達に「水と生物について」の講義をして頂きました。

子ども達がこども園で生活する中で、取り組んでいるSDGsを取り入れながらお話をして頂き、子ども達も興味を持って話を聞いていました。









これからも、子ども達と共にSDGsの取り組みを続けていきたいと思います。
田村先生、お忙しい中ありがとうございました!
キットパス号
2022年12月14日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
楽しみにしていたキットパス号が神奈川県川崎市から大阪府寝屋川市のエールこども園に来てくれました。

キットパス号はこども達がお絵描き出来る特別な車です。
車にお絵描き出来るなんて凄い!!!ってこども達もワクワクしながら、キットパスを手に思い思いに描いていました。
キットパスはお米からとれるワックスを使用していて、舐めても安心、一本ずつ国内で丁寧に作られています。
以前から園内では子ども達が使用していましたが、今日は手型や足型アート、写し取りなど新たな遊び方を発見して、子ども達も保育者もとても楽しむことができました。

日本理化学工業株式会社様、遠方よりご来園頂き、ありがとうございました。
「美育文化ポケット」取材②
2022年12月14日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
こちらも取材の日の一コマです。
解体遊びのコーナーで、パソコンを夢中で解体している子ども達。


こども達が分解している中で一番驚いたのは、パソコンの中から、キラキラのテープが出てきたことでした!!
こどもってやっぱりすごいですね!!
「美育文化ポケット」取材①
2022年12月14日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
乳児異年齢活動のハッピーデー、幼児異年齢活動のフリーデーの日に、龍谷大学の羽溪先生にお越し頂き、「美育文化ポケット」さんの取材を受けました。



【美育文化ポケット】は、こどもの造形活動をより豊かにするための専門誌です。
今回の取材の記事が掲載される際はまたお知らせさせて頂きます。
エールこども園では、日々こどもと造形、それをサポートする保育者の関わり方、園内環境などを職員間で検討しています。
一人ひとりみんなちがって大丈夫な造形活動である表現遊び。
これからもこども達のたくさんのひらめきや、もっとやってみたいと願う意欲的な姿、素敵な笑顔が見られますように…