活動ブログ: 2024年
みずのよごれをきれいにするのはだれ?
2024年11月19日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
大阪公立大学高等専門学校の先生と学生の方にお越しいただき、5歳児の子ども達に「みずのよごれをきれいにするのはだれ?」の授業をしていただきました。
水の大切さについて子ども達と対話していく中で、人も動植物も水がないと生きてはいけないことや、涙は体にある水分が出ている事などにも気が付いて、驚いていた子ども達です。。


メダカやミジンコ、アサリを使った実験にも挑戦!
顕微鏡でミジンコを観察したり、クロレラのにおいを嗅いで感想を話し合ったりしました。


子ども達の不思議と思う気持ちに丁寧に寄り添いながら、考える力を育んでいきたいと思います。
やきいも大会をしました!!
2024年11月5日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み


今日はやきいも大会の日でした。
朝からいいにおい~にワクワク、ドキドキ。




けやき組(5歳児クラス)のお友達が準備してくれた「やきいもチケット」を持っていくと
ホカホカ焼きたてのやきいもと交換してくれます。
お友達と秋の深まる園庭で「おいしいね~」と味わいました。
秋の園庭
2024年11月2日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み

日々、秋が深まっていく園庭です。
小さなどんぐりを見つけて「見て!見て!」とうれしそうに知らせに来てくれる子ども達。
「いいモノ見つけたよ!」と教えてくれたところには、いろいろな果実が実っています。
きんもくせいの香りも風に揺れるコスモスも
「秋が来たよ!」とおしゃべりしてくれているようです。




まつぼっくり
2024年10月29日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
初めて見るまつぼっくり
初めて触れる秋
「これはなんだろう?」
じっと見つめながら、指でなぞってみる。ぎゅっと握ってみる。
そっと覗いてみる。友達とあそんでみる。




子ども達は見たり、触れたり、感じながら、
この世界の不思議と出会い、楽しさを知っていくのだと思います。
児童画展 表彰式~なにわ建築フェスタ2024
2024年10月29日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
「いのち輝く未来のおうち」児童画展に入選したお友達の表彰式がありました。







応募総数3303点の作品の中から、5人のお友達の作品が入選しました。
表彰式に出席したお友達は、少し緊張しながら主催者の方から賞状を受けとっていました。
本当におめでとうございます。