活動ブログ: 2025年 1月

「英語村」の時間です!~けやき組(5歳児)

2025年1月25日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み

楽しみにしていた英語村の時間です!

元気いっぱいのカルマ&ジャッキーと一緒に

歌やリズムに合わせて、英語で遊びました。

ベル大利商店街のみなさまへ~けやき組(5歳児)

2025年1月25日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み

けやきdeナイト、街探検でお世話になったベル大利商店街のみなさまに

園庭で収穫したレモンを持ってお礼に行きました。

地域の皆様に見守っていただき、安心して活動を広げることができました。

お世話になった「ベル大利商店街」の皆さま、ありがとうございました!

避難訓練を行いました

2025年1月25日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み

地震の避難訓練を行いました。

園舎内から園庭へ、園庭から二次避難場所である公園へ。

担任の先生や給食の先生方と一緒に歩いて避難しました。

1月17日は、阪神淡路大震災から30年になります。

命を守る行動をとることができるように、防災意識を高める訓練を継続して行っていきたいと思います。

いのちのはなし~けやき組(5歳児)

2025年1月25日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み

小学校で養護教諭をされている西田先生にお越しいただいて「いのちのはなし」を

していただきました。

「お父さん、お母さんに大切に育ててもらったいのちです」

「赤ちゃんが生まれてくることは、奇跡なんだよ」

「いのちは大切!!」

命を守ることを丁寧に力強く教えていただきました。

赤ちゃんの人形を抱っこして、命の重みをあらためて実感できる学びの時間になりました。

ハッピーデー(乳児クラス 異年齢活動の日)

2025年1月8日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

いろいろな布の感触を味わいながら布あそび。

のぞいてみたら・・・何が見えるかなあ?

ひっぱってみたら・・・何が出てくるかなあ?

見えたかなあ?見えるかなあ?

さわれるかなあ?どんな感じかなあ?