活動ブログ
総合避難訓練
2019年11月26日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

11月25日
総合避難訓練を行いました。
消防車に乗って消防士の方が来て下さいました。
こどもたちは間近で見る消防士さんにドキドキ☆

水消火器を使った消火訓練を行い、
火事のときの避難について、大切な
お話を聞かせていただきました。
消防士さんの制服や持ち物に興味津々のこどもたちです。
最後は、消防車の前で記念撮影をしました。
消防署のみなさん、ありがとうございました!!
これから寒くなり、空気の乾燥や、暖房器具の使用による火災の危険が増えます。
ご家庭でも十分注意して下さい。また、火事の際の避難について、日頃からご家族でお話して下さいね。
プリングループ・散歩
2019年11月22日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

11月8日
幼児クラス異年齢活動・プリングループ
~ABC公園へお散歩~
秋晴れの空の下、たくさん体を動かしました。高い所もへっちゃら☆

ブランコでは、自分で足を前後に動かして漕ぎ、「先生見て~!」と嬉しそうでした!

たくさん遊んだ後は、お友達と手を繋いで帰ります。黄組が危なくないように、
「端っこに寄って。」とサポートしてくれる白組さん、頼もしいです。
お散歩楽しかったですね♪
幼児クラス秋の遠足
2019年11月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

10月29日
3,4,5歳クラスで、須磨水族館に遠足に行ってきました~♪
到着後、まずは巨大水槽の前で集合写真をパチリ☆

「水中にいるみた~い」と、水槽のトンネルに大はしゃぎの子どもたち。

「須磨水」といえば、イルカショー!!
イルカの大ジャンプに拍手喝采、大興奮の子どもたちでした。
3歳クラス黄組さんにとっては、初めてのバス遠足でした。
みんなで食べるお弁当も楽しかったね♪美味しかったね♪
バスに揺られ、帰りの道中は多くの子がお昼寝タイムとなりました♪
保護者のみなさま、送迎やお弁当作りのご協力ありがとうございました。
チョコケーキグループ☆ハロウィン☆
2019年11月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

10月31日
幼児クラス異年齢グループ活動
チョコケーキグループ
~ハロウィンパーティー~

「ハロウィンをしたい」と、グループの子どもたちから意見が出ました。
話し合いを重ね、それぞれ衣装を作り、仮装をして、ハロウィンパーティーをしました☆
素敵な衣装でしょ♪

「『トリックオアトリート!お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ』って言ったらいいねんで~!」と、知っている子がみんなに教えてくれました。
乳児クラスや事務所、支援のお部屋に行き、驚かすことに成功~☆☆‼‼
赤組、もも組の子どもたちもとても喜んでくれました。
最後は仮装をしてハイ・チーズ!!
いちごタルトグループ・クッキング
2019年11月21日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

11月14日
幼児異年齢グループの活動
~いちごタルトグループのクッキング~
自分たちで育てたきのこを使って「きのこごはん」を作りました。
まずは近くのスーパーへ、お買い物です。
行き慣れている様子の子が、「ここに野菜あるねん!」と教えてくれ、
あっという間に材料の買い出しは終了!軽快な足取りで園に帰り、クッキング開始です。
みんなで協力して丁寧に野菜を切ることができました。
なかには、細かく食べやすいサイズに切ってくれた子もいました。
いいにおい♪完成です!とっても美味しく炊けました☆

「先生どうぞ~!」
炊き上がったごはんを届けに行きました。
クッキング大成功♪♪