活動ブログ
2018年2月8日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
| 今年から始まった、地域貢献委員会の事業で寝屋川市駅近く、「桜 撫庵」の長屋門スペースで“チョット寄ってん家!!”が期間限定でオープンしました!
 近くの保育園や高齢者の作品を展示したり、福祉に関することの相談や、作業所の手作り作品を販売しています。  | 
![]()  | 
![]()  | 
この取り組みに池田すみれこども園の作品も参加しています☆みんなで作った「ジャックと豆の木の世界」です♪ | 
子育て支援センターの取り組み
2018年1月26日 金曜日カテゴリー: 子育て支援センターの取り組み
![]()  | 
 ・22日(木)ふれあいDay(10:30~11:00)
 年長組のお友達が支援ルームに遊びに来てくれます。 一緒に歌をうたったり手遊びやふれ合い遊びもします。 お気軽に遊びに来て下さいね~! 
  | 
|  ・1月の「つくってあそぼ!」では、鬼さんをつくりました。
 表情豊かな鬼にママたちも思わずにっこり! まめまきで「おにわ~外!」を楽しんでね!  | 
![]()  | 
![]()  | 
 ・1月はお正月あそびで、昔なつかしのコマまわしやたこあげ、
 福笑いも楽しみました。顔のパーツを並べては「わははは~」 と大笑いして、何度も挑戦していましたよ!  | 
|  ・みんな絵本コーナーが大好き!
 好きな絵本を見つけては自分で出してパラパラめくって 楽しそ~うに指差ししたりおしゃべりして絵本を楽しんでいます。  | 
![]()  | 
あけましておめでとうございます。
2018年1月10日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]()  | 
新年、あけまして おめでとうございます。
 
 本年もよろしくお願い致します。 
 玄関には5歳児の子供たちが書いた 
 新年の挨拶が飾ってあります。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
廊下にはお正月の飾りつけが☆
 
 3歳児は鏡餅 
 4歳児は獅子舞 
  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 5歳児は自分の名前を書初め
 
 保育室には今年の干支である 
 戌の絵が飾ってあります☆  | 
![]()  | 
![]()  | 
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 | 
子育て支援センターの取り組み
2018年1月10日 水曜日カテゴリー: 子育て支援センターの取り組み
クリスマス会12.22
2017年12月22日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
 ![]()  | 
 はじめはしろ組さんのキャンドルサービス。支援にあそびにきているお友達や保護者の方と
 職員によるクリスマスメドレーを こどもたちにプレゼント♪  | 
|  音楽はとまったのに・・・『あれ?なんか鈴の音きこえへん?』リンリンリン・・・とだんだん音が大きくなって
 くると・・・・・・ サンタさんがやってきてこどもたちは大喜び♪  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
幼児クラスのお友達は事前にサンタさんに会ったら聞きたい質問を考えてきていて、
 ドキドキしながらクラスの代表のおともだちが 聞きにいきましたよ!  | 
| みんなが楽しみにしていた\サンタクロースからのクリスマスプレゼント/とっても恥ずかしそうに、でもとっても嬉しくて
 大きなプレゼントを受け取り笑顔で 『ありがとう』と伝えプレゼントを受けとりました。  | 
![]()  | 
![]()  | 
プレゼントをもらったあとはサンタクロースとの記念撮影! 
 めったに会えないサンタクロースに 『サンタさん!たっちしよ~』と 大人気のサンタさんは笑顔で応えてくれました!  | 
| お部屋に戻って大きなプレゼント袋を開けると・・・中にはみんなのプレゼントが!自分のプレゼントをもらってとても嬉しそうでした♪
 
  | 
![]()  | 




































