活動ブログ
H28年 プール開き
2016年7月1日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
来週からプール・水遊びが始まります。 楽しく遊べるようにプールマンの折目先生から 皆にプール・水遊びでの約束を確認☆ 約束守って楽しく遊ぼうね♪ |
お話も終わって皆で「水遊び」の歌をうたった後
突然!!
遊戯室が暗くなったと思ったら・・・ なんと水の妖精さんが来てくれました♪ |
![]() |
![]() |
水の妖精さん達が皆の周りをまわって
魔法の水をかけてくれてます♪ 子ども達はびっくり! きゃー♡かわいいー♡つめたぁーーーーいーーー♡ と大興奮! |
水の妖精さんに話を聞いてみると
来週からプール・水遊びが始まると聞いて 皆が楽しくなるように 上手に泳げるように魔法をかけにきたよ♡ と教えてくれました☆ 嬉しい☆ |
![]() |
![]() |
最後は園長先生のテープカット☆
皆が安全に楽しく遊べるように願いを込めて・・・・ |
ちょきんっ☆ 来週から楽しみだね♪
|
![]() |
しろぐみ参観日
2016年6月15日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
今日は しろぐみの参観日☆「あしたは なにしてあそぼっかな~」とお家の人が来ることを心待ちにしていました(*^_^*)
自分で好きな遊びを選び、いろんな友達と コミュニケーションをとりながら遊びを広げたり 深めたりと日々コーナー遊びを楽しんできました。 今日はお家の人と一緒にコーナー遊び♪ 大人も夢中になるカプラが大盛り上がり!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひそかなお気に入り、虫歯建設株式会社の体操でウォーミングアップ!気合十分で挑むつもりが…
恥ずかしくて、お土の人のそばにいたくて… いろんな気持ちを感じたんでしょうね。
跳び箱や鉄棒、2人組の取り組みなどいろんな動きを 経験しながら汗びっしょり! 子どもたちが跳び箱を超えるごとにお家の人から拍手が…☆ |
![]() |
![]() |
“エイサー ビデオ研究”をしました!「みんなのよいところ探し!」のはずが…
「まだまだ がんばらなあかんところや」何とも辛口の子どもたち。 自分たちのことを客観的に見て評価しているから こその言葉ですね。「みせようよ~」という意見も ありましたが、楽しみは夏祭りまで取っておくことに… 「おたのしみに~♪」 |
![]() |
![]() |
![]() |
当番活動や配膳の様子を見てもらいながら最後の時間。友達が配膳を終えるのを待っている間、お家の人とお話を楽しむ姿にほっこり。今日は楽しかったね♡
保護者の皆様、お忙しい中、たくさんの方のご来園ありがとうございました。 お仕事や用事でお家の人が来れなかったお友達も「いっしょに あそぼう」 「こっち おいで~」の温かさに包まれ、楽しく過ごせました(*^_^*) 感謝感謝です!!
|
|
H28年度 6月10日 みどり組参観
2016年6月11日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
今回は今年からの取り組み『フリーディ』の参観♪マラソンをしてから水分補給をし、異年齢でのおはようタイム~白組のお友だちは、しっかり緑、黄のお友だちをリードしてくれています(^^) | ![]() |
![]() |
好きな遊びを自分で選んで好きなお友だちと遊びます☆今回は大好きなお家の人と!! |
みんなとってーもいい顔してますね♡ | ![]() |
![]() |
ゲームでは大人も本気!!気を抜くと負けちゃいます(笑) |
最近プレイルームに登場した『カプラ』は大人気!『作った人しか壊せません!!』 | ![]() |
![]() |
造形コーナーでは自分の思い思い好きなものを作ります。そしてお隣のままごとコーナーに持って行ってごっこあそびのスタート!!
参観の沢山のご参加ありがとうございました!!
|
3歳児 春の参観
2016年6月9日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
りすグループとうさぎグループにわかれての【お箸指導】がありました!紙芝居を見てお家の人と一緒にお箸の持ち方を
確認しながら練習! 「みてー!できたで~」という子もいれば、 うまくいかなくてあとからポロリ・・・ 悔し涙を流した子もいました(涙) これからお家とこども園でいっぱい練習して もてるようになります! |
![]() |
![]() |
プレイルームでも遊びました!変身コーナーでなりきったり、ままごとコーナーと製作コーナーの間にあるお店屋さんではピザが売っていたり!
ままごとコーナーにデリバリーサービスもあったんです^^
絵本をコーナーではほっこり絵本を見ている姿も♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ママといっしょにつくってるねん!」カプラの共同制作中!
机上遊びのスティッキーも遊び方を お家の人に教えながら遊んでいる姿も^^♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
自分で配膳するところ。お友達の給食を配膳する姿も見てもらいました!いつもは自分でやることをちょっぴり甘えたい気持ちが出て「ママ~やって~」なんて声も聞こえたのですが、「かっこいいとこ見せてほしいな~」と伝えると自分でやりきりました!
その姿を見てお家の人は「自分でできるんですね~!」と嬉しそうな表情を浮かべていましたよ^^
|
たくさんのご参加、ありがとうございました^^★ |
H28年度 2歳児もも組参観・懇談会
2016年6月7日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
![]() |
6月7日(火)桃組の保育参観日! 朝のサーキットも終わり、 お母さん・お父さんに 見てもらいながら
おはようタイムがスタート! 😀 |
少しドキドキしている子もいましたが、 「ちっちゃなイチゴ」 「一週間のうた」など とーっても上手に歌うことが出来ました♪ | ![]() |
![]() |
続いて、異年齢リズム! 赤組さんと遊戯室で体をいっぱい 動かしました。毎日取り組んでやっているのでこのとおり
お手の物!! ←かめさんで~す |
きりん、りんりん♪ 背がたかい~ 桃組らしくかっこよく
つま先歩きです! お家の人と離れてても こんなに上手でした~! |
![]() |
![]() |
最後は赤組のお友達とふれあいリズム。
お兄ちゃんとして上手に
リードしてくれていますね☆ |
大好きなおうちの人と ふれあいリズムを している子もいましたよ。 なんだかほっこり~♪ 😳 | ![]() |
![]() |
お次はみんな大好きな「かけっこ」!今日はかけっこの写真を撮り忘れてしまい、、 😥 以前、みんなでしたかけっこ遊びの
写真で紹介します!
←イスに座って上手にスタンバイ!! |
お名前呼ばれて「は~い!」のお返事。 いちについて、よ~い、、、 ぶれてますがとってもかっこいい ポーズ☆ 😈 → | ![]() |
![]() |
どん!!!! はやい、はやい!! 恥ずかしがっていた子もいましたが、今日はお家の人がゴールで待っててくれたので、
みんなとっても喜んでました☆
|
みんなすっごく頑張ったね!☆ 😉 保育参観に たくさんのご参加 ありがとうございました!! | ![]() |