活動ブログ
けやき組(5歳児クラス)~写真クラブ~
熱中症に気をつけよう!!
2024年8月5日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

けやき組(5歳児クラス)の子ども達が、熱中症について看護師の先生と一緒に調べたことを、お友達の前で発表してくれました。
自分達で考えたクイズで「熱中症になったら・・・」「熱中症にならないために・・・」と分かりやすく教えてくれました。
元気に暑い夏を過ごせるように「何でも食べて、しっかり寝て、健康な体をつくりましょう」と看護師の先生からもお話をしていただきました。






かぼちゃができたよ!
2024年8月2日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み





給食の先生と一緒にかぼちゃの中を観察してみたよ。どんなふうになっているのかなあ・・・?触れたり、においを嗅いでみたり・・・。


ハッピーデー6(乳児クラス異年齢活動の日)
2024年7月24日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

絵の具あそびのコーナーでは、絵の具がついたボールをコロコロ。


お友達と向い合わせでキャッチボールをしたり、ころころ転がるボールを追いかけて遊びました。




米粉の感触遊びのコーナーでは、「はいどうぞ!」と出来上がったおだんごを、お友達にごちそうしてあげていました。
どんな遊びも友達がいると、もっと楽しい!! 楽しいことは友達と一緒が嬉しい!!
たくさんの楽しいと嬉しいの花が咲く時間になりました。
小学校養護教諭の先生のお話
2024年7月24日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
小学校で養護教諭をされている西田先生にお越し頂き、プライベートゾーンのこと・和式トイレの使い方・良いタッチと悪いタッチについて、お話して頂きました。



体操服で隠れるところと口の中はプライベートゾーンと言って、人に見せたり触られたりしてはいけない大切なところ。
自分のプライベートゾーンも相手のプライベートゾーンも大切にしよう。
誰かに見られたり、触られたりしたらNO(やめてと言う)、GO(すぐ逃げる)、TELL(大人に言う)。
自分の大切な体を守る行動を学びました。





良いタッチ・悪いタッチについては、ひとつずつ絵を見ながらどっちのタッチになるのかを一緒に考えていきました。
また、良いタッチでも自分が嫌な気持ちをしたときは断ってよいこと、断られた相手も素直に受け入れてすぐにやめてあげることが、自分のことも相手のことも守ることに繋がると学びました。