活動ブログ
和式トイレの使い方について
2023年9月29日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
5歳児けやき組、4歳児かえで組の子ども達が、和式トイレの使い方について学びました。

「そこに座ったらおしっここぼれちゃうで」
「お洋服ちゃんと持っとかないと濡れちゃうで」
「こうやって座ったらいいんやろ」


和式トイレを使ったことのある子ども達同士で教え合いながら、正しい使い方を学びました。

これからも大人が話をするだけでなく、子ども同士で学びを深め合える機会を大切にしたいと思います。

ポップコーンできたよ
2023年9月22日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
ふたば組(2歳児)さんとポップコーンを作りました。

透明鍋でポップコーンが弾ける様子を観察しました。





「おいしくなあれ、おいしくなあれ」と、おまじないをかけて・・・
いちご味とカレー味、どっちも美味しかったね。
給食お手伝い隊
2023年9月22日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
つぼみ組さんが、きのこ割きをお手伝いしてくれました。

きのこに触れて「ほら~!」とうれしそう!

えのきやしめじの匂いを嗅いだり、しめじのかさの部分だけちぎってみたり、頭の上にかぶせてみたりしました。

割いたきのこは次の日の給食のスープになりました。
お手伝いしてくれてありがとう。
ボディペインティング
2023年9月22日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
ハッピーデー(乳児 異年齢活動の日)でボディペインティング。

手のひらでダイナミックに、指先で絵具を繊細に感じながら遊びました。


アクリル板にたくさん色を重ねたり、絵の具の感触を感じたり、
ひとり一人の世界観と自由な表現と遊びを堪能しました。

