活動ブログ
いいもの みーつけた!
2020年10月14日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

園庭にある子ども達に大人気なもの

それは、フウセンカズラです。フウセンカズラの中には
種がいっぱい
ちゃんと、ハートの柄になっていることも発見!! ハートの柄を見つけるとニッコリと笑って嬉しそうでしたよ。
これから、ふうせんかずらの色合いも変わっていきます。
秋の自然も感じながら過ごしていきたいですね。
ハッピーデイ ~スタンプ遊び~
2020年10月13日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
園庭のレモンやみかんをもぎ取り


レモンやミカンを切って匂いを嗅いだり、果実を触ってみたり

スタンプ遊びも楽しみました。


また、いっぱい遊ぼうね!!
自分達もおうちを作りたい ~4歳児~
2020年10月9日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
5歳児がお泊まらない保育の時に、グループごとにのテントを作っているのを見て
4歳児の数人の子が「私たちも白組さんみたいにおうち作りたいねん」と造形担当の職員に話に来てくれたのをきっかけに始まったこのおうち作り。

さてさて、どんなおうちが出来るかな? お楽しみに!!
ハッピーデイ
2020年10月6日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
今日は0,1、2歳児クラスの異年齢交流《ハッピーデイ》の日でした。
秋空の下、ミニ運動会ごっことして動物玉入れやかけっこをして楽しみました。
その後は、お楽しみ企画として
園庭のシンボルツリー、せんだんの木から風船がたくさんふわふわとおちてきて
大喜びの子ども達です。
たくさん遊んだ後は
先日のお芋ほりで収穫したサツマイモを焼き芋にして園庭で美味しく食べましたよ。

美味しかったね!!
おりぞめ
2020年10月5日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
4歳児の子ども達。
今日も造形の部屋で何やら楽しそうな活動をしていましたよ。
白い紙を折って
紙の角に絵の具をつけると
じわっと絵の具が染みわたっていきます。
その様子を見つめるまなざしも素敵ですね。
そっと開いてみたら、ほらこんなに素敵な模様が出来ました。