活動ブログ: 園の取り組み
ハッピーデー(乳児クラス 異年齢活動の日)
2024年10月23日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
み~つけた!!
いろいろなモノに触れて心が動く時間。
「みて~!!」
誰かに伝えたくなるのです。




ハッピーデーではモノで遊ぶことに
「こうしなくちゃいけない」というルールはありません。
子ども達と一緒にモノや出来事を知ろうと探究し、
子ども達がやりたいことを実現する姿を見守っています。


園庭にも秋が来ました!!その2
2024年10月21日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
秋の園庭で絵を描きました。
見つけたこと、気が付いたこと、好きなこと、誰かに知らせたいこと・・・。
友達と一緒に毎日遊ぶ園庭で描く絵は、
カラフルで楽しい色と形で表現されていました。





園庭にも秋が来ました!
2024年10月21日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
園庭にはきんもくせいの香りがただよう季節になりました。
園庭に実った柿やレモンを少しづつ味見をしました。
おいしい顔は、見ているこちらまで幸せな気持ちになります。




園庭にはこれから柿、レモン、ざくろ、みかん・・・とたくさんの果実が実ります。
おいしい顔をたくさん見れるのが楽しみです!


秋の遠足~大阪市立自然史博物館~
2024年10月21日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
幼児クラスの子ども達は、大型バスに乗って
大阪市立自然史博物館に行きました!!



博物館に展示してある化石や標本に興味津々の子ども達。



楽しみにしていたランチタイム~!!
おうちの方が準備してくださった作ってくれたおにぎりをお友達と食べました。



植物園を散策したり、広場でたくさん遊びました。
帰りのバスでは、どんな夢を見たのかな~?


