活動ブログ: 園の取り組み
乳児クラス異年齢活動 ハッピーデー
2023年7月10日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
園庭であじさいの花と一緒に絵の具遊び。
「こんにちわ」とニコニコ顔でごあいさつ。鼻歌を口ずさみながらのお絵描きも楽しい!





絵の具があると、あんなこと、こんなこと、いろいろ試してみたくなる!



一人ひとりの自信作
2023年7月10日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
説明書を見たり、自分のイメージで作りたいものを作り上げる楽しさ

自分の作品は、どの子にとっても宝物

子ども達が作ったり描いたりしたものは、園内の至るところに展示して、たくさんの人に見てもらうことも大切にしています。

びわの実
2023年7月10日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
園庭のびわの木に、綺麗なオレンジ色の実がなりました。





さっそく洗って子ども達に手渡すと、自分達で皮を剥きはじめ「美味しい!」とパクパク食べる子ども達。
園庭にあるいちじくやくるみ、みかんやレモンの木にも、かわいい実がたくさんつき始めています。
あじさい描いたよ
2023年7月10日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
園庭のあじさいを描いてみたよ。
むらさき?ピンク?青? どんな色に見えるかな?




お友達とおしゃべりしながら、観察の時間も楽しいひとときになりました。
絵の具を混ぜて「あじさい色」を作ったり、小さい花を一つひとつ丁寧に描いたり、子ども達が表現したあじさいが満開です。

光と対話
2023年7月10日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
ひとりで静かに光と対話する時間。
光と色を並べたり、重ねたりする指先とまなざしは、探求の始まりであり、自分とモノとの対話の時間です。



友達も一緒に探求の時間。
充実の時間を一緒に。