活動ブログ: 園の取り組み
園内研修~造形遊び~
2022年11月29日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
先日、京都幼年美術の会の研修に参加した職員が、園の職員に絵の具遊びの楽しさを感じる園内研修を実施しました。
まずは、先生自身が楽しんでみること‼︎ 面白いを見つけてみよう‼︎
でも、子ども達のように柔らかな頭になることってなかなか難しく、初めは良いものを作らないと!みたいな意識があったようです。やっていくうちに豪快に塗りたくりを楽しんだり、お水や米粉を加えてみたり、障子紙に写しとったり「もっとあーしたい、こうしたい」「あ、これいい感じやん」と楽しんでいました。
しっかり楽しんだ後は、振り返りをしながら、みんなで意見交換、「こども達ってこんな気持ちなんかな?」などと自分の体験をもとに話を弾ませる先生達。
私たちは、常に学び続ける素敵な職員集団です!!
今日の経験は、また明日からの保育に活かしていきたいと思います。
5歳児 お仕事探検part3
2022年11月24日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
今回は、園の近くにある寝屋川消防署に社会見学に行かせて頂きました!
街を走っている消防車を見かけることはあるけれど、消防車の中や無線電話、ホース等、普段見られない車の構造まで見る事が出来て、驚きと発見の連続でした。
火事の通報が入ってから出動するまでの時間は何と1分以内!早い人では、40秒で出動準備が整うそうです。
あまりの速さに子ども達は驚き、さらに憧れの気持ちが大きくなりました。
消防署には、消防車だけでなく、指揮車や救急車など、消火活動以外の車もたくさんあることを知りました。
寝屋川消防署の皆さま、子ども達の気になったことやインタビューにも丁寧に答えて頂き、本当にありがとうございました。
「人を助けたい!」という熱い想いが、子ども達にもしっかり伝わりました。
貴重な学びの時間を頂き、感謝しております。
5歳児 特別講座
2022年11月21日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
小学校で養護教諭をされている西田先生にお越し頂き、5歳児の子ども達に「プライベートゾーン」「プライベートパーツ」についての授業をして頂きました。
優しく語りかけて下さる西田先生の話術、雰囲気に魅了され、子ども達はとても集中して聞いてくれました。
授業では、水着で隠れる部分とお口はプライベートゾーン、プライベートパーツと言われ、とても大事なところ。もし見せてと言われたり、触られたりしたら、その時は、NO!「やめてと言う」、GO!「すぐ逃げる」、TELL!「大人に言う」のお約束を教えて頂きました。
きっと、自分の身は自分で守る意識を高めていく一つになると思います。
そして、子ども達が楽しみにしている小学校についても教えて頂きました。
子ども達にはあまり馴染みのない和式トイレの使い方や、「困った時には一人で悩まなくても担任の先生や保健室の先生が、みんなの事を助けてくれるからね。」と伝えて下さり、子ども達も安心した様子でした。
西田先生、素敵な学びの時間をありがとうございました!
5歳児 お仕事探検part2
2022年11月17日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
ここは園の近くにある「カタギ食品株式会社」さんの会議室。
立派な会議室に入れていただき、ごまの木を見せていただいたり、実際にごまの違い(くろごま、しろごま、きんごま、すりごま、ねりごまなど)を見せていただきました。
こども達が考えていった質問…
「ごまの色の違いやごまの重さは?」「お店への配達方法は?」「いらなくなったごまはどうなるの?」「どんな風にごまが作られているの?」についても丁寧に答えていただきました。
カタギ食品株式会社の皆様、お忙しい中、見学に伺わせて頂き本当にありがとうございました。
こども達の貴重な学びの時間になったこと、感謝しております。
5歳児 お仕事探検part1
2022年11月17日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
園の近くには、どんなお仕事があるのかな?
お散歩しながら子ども達が興味を持った場所に、社会見学に行かせていただきました!
まず初めは「寝屋川石津南郵便局」さん。
見学に行く前に、みんなで何を聞きたいかを考えてから伺いました。
郵便局さんでは、切手の種類についてや、バイクと車で配達するものの違い、年賀状についてなど詳しく伺いました。
最後には、子ども達一人ひとりにお手紙までプレゼントして下さり、心温まるご対応に、本当に感謝しています。
寝屋川石津南郵便局の皆さま、お忙しい中、子ども達の質問に丁寧に対応して頂き、
本当にありがとうございました!