活動ブログ: 園の取り組み
七夕の集い☆
2021年7月6日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
今日は七夕の集いでした。 星の国から子ども達がやってきて「きらきら星」をハンドベルで素敵に演奏してくれましたよ!
そして、みんなで願いが叶うように「たなばたさま」を歌って、先生たちからのお楽しみ、紙芝居やパネルシアターを見ました。
明日は七夕。みんなの願いが叶いますように☆☆
虫歯予防デー
2021年7月1日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
6月29日(火)に虫歯予防デーがありました。
今年度は企画からけやきのシュークリームグループとチョコケーキグループと一緒に考えて、練習を重ねて当日を迎えました。
~0.1歳児クラス~
~2歳児クラス~
~3.4.5歳児クラス~
どのクラスもけやきの子ども達の話を一生懸命聞いていて、積極的にクイズにも参加してくれました。
虫歯予防に大切なのはやっぱり”歯ブラシ”ですね! タイミングは食後と寝る前です。
お家でも歯ブラシの習慣をつけて、虫歯を予防していきましょう。
〜わらべうた〜
春のおさんぽ遠足 ~かえで~
2021年6月8日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
かえで組の子ども達がおさんぽ遠足に行きました!
近隣を少し散策してから、ABC公園へ。
散策中は、川の横や消防署の前を通り、「なんの生き物がいるかな?」と川を覗いたり、訓練中の姿を見て「おぉ、すごい!」と子ども達の歓声がありました。
ABC公園に着くと、シーソーやブランコが大人気!人気なだけあって、順番待ちの列が…。「かーわって!」と順番待ちも完璧なかえで組さん。
大きな滑り台は、「ちょっと怖かったけど、楽しかった」と嬉しそうな子ども達でした。
みんなが今か今かと楽しみにしていた、お昼ご飯の時間🍙
「さけが入ってた!」「ウィンナーがあった!」と具自慢が始まりました。子ども達は、とても嬉しそうに、そして美味しそうにおにぎりを食べていました。
園に帰ってきてからも、「滑り台楽しかった!」「ブランコが楽しかった!」と余韻たーっぷりの子ども達。
また、お散歩や遠足に行こうね!
初めてのお散歩~ふたば~
2021年6月8日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
とってもお天気がよかったので、今年度初めてのお散歩に行ってきました♪
先生やお友達と手を繋いで…
お花や川などの自然物をたくさん見つけて興味津々の子ども達。
公園では滑り台やブランコを楽しみました!