お知らせ: 地域の方へ
エールまつり 開催!
2024年5月22日 水曜日カテゴリー: 地域の方へ

おかげさまでエールこども園は、今年4月に開園10周年を迎えることが出来ました。
元気いっぱいの子ども達、あたたかく見守って下さる保護者の皆様、そしていつもエールこども園を応援して下さる地域の皆様、いつもご理解、ご協力、本当にありがとうございます。
このたび「エールまつり」として、地域の皆様にも園を開放して、イベントを開催することになりました。
ひとりでも多くの方に楽しんでいただけるよう、皆様のご来場をお待ちしております。
学生就活生向け園見学会
2024年5月22日 水曜日カテゴリー: 地域の方へ

エールこども園ってどんなところ? どんなところを大切にしているの?
2024年度新卒生、一般求職者向けの園見学会を開催します。お気軽にお問合せ下さいね。
子育て支援センター 6月
2024年5月22日 水曜日カテゴリー: 地域の方へ
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期。
室内や戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも日々色々な遊びを楽しんでいます。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。 今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※令和6年度4月から、一部を除きほとんどのイベントが予約不要になりました。
気軽にたくさんの皆さまに参加して頂けるようになりましたので、ぜひ遊びに来てくださいね。
~2歳児広場のイベント日について~
支援室のご利用は、ご予約の方のみとなります。ご協力をお願い致します。
日時:6月3日・10日・17日・24日(月)
支援センター直通電話:072-828-5744 (9:30~15:30)
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。

サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:6月11日(火)
対象:2歳児(10:30~)
:1歳児(10:50~)

ご新規さんDAY
月1回のご新規さんDAY!
エールこども園の支援センターがはじめての方、いらっしゃ~い!!
日時:6月12日(水)9:30~12:00
対象:エールこども園の支援センターがはじめての方
マタニティ広場(助産師さん来園)
今月のマタニティ広場は助産師さんが来られます。
助産師さんを囲んで何でも気軽に相談できる「ためになるおしゃべりかい」です。
妊婦さんならどなたでもご参加いただけますので、お気軽にどうぞ!
日時:6月13日(木) 10:30~11:30
つくってあそぼ!
米粉粘土をみんなで作って、感触遊びを楽しみましょう!
日時:6月14日(金) 10:30~11:30
ナースの身体測定
看護師による身体測定です。
子どもはもちろん、ママの健康についても気軽にご相談頂けます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:6月14日・28日(金) 13:00~14:00(※先月より時間変更しております)
定員:なし
楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:6月18日(火)10:30~11:00

誕生会
6月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日ではない方も参加して頂けますので、一緒にお祝いして下さいね。
バースデーフォトの撮影もできます。
日時:6月28日(金)10:30~11:00

子育て支援センター 5月
2024年4月30日 火曜日カテゴリー: 地域の方へ
さわやかな風に、暖かい日差し。外遊びやお散歩が楽しい季節になりました。
「このむしなあに?」「このおはな、なんていうの?」「みてみて!」…
子どもたちが夢中になるものでいっぱいです。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。 今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※令和6年度4月から、一部を除きほとんどのイベントが予約不要になりました。
気軽にたくさんの皆さまに参加して頂けるようになりましたので、ぜひ遊びに来てくださいね。
※5月のイベント「2歳児広場」は予約が必要です。5/1から初日のみ12:30受付スタート!
以降は9時30分~15時30分の間にご予約受け付けます。
支援センター直通電話:072-828-5744 (9:30~15:30)
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。

★2歳児広場 ※予約が必要です
来年度、1号認定児でエールこども園への入園を希望されている2歳児の皆さん!
今月より2歳児さん対象の「2歳児広場」が始まります。朝のおはようタイムから始まり、コアタイムはエールこども園の先生による、エールこども園ならではの保育を体験できます。
日時:5月27日(月)、6月3日(月)、6月10日(月)、6月17日(火)、6月24日(月)
10:00~11:30(5回コース)
対象:令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれのお子さん
※エールこども園に3歳児から一号認定で入園希望の方
※5回コースすべて参加可能な方
定員:8組程度(親子同伴)

サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:5月7日(火)
対象:2歳児(10:30~)
:1歳児(10:50~)
マタニティ広場
妊娠中の生活や育児の事など妊婦さん同士で
簡単な小物作りをしながら、おしゃべりしましょう。
日時:5月9日(木) 10:30~11:30
つくってあそぼ!
お花紙を使って、親子で楽しみましょう!
作品は持ち帰ってくださいね。
日時:5月10日(金) 10:30~11:30
定員:なし
ナースの身体測定
看護師による身体測定です。
子どもはもちろん、ママの健康についても気軽にご相談頂けます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:5月10日・24日(金) 13:00~14:00(※今月より時間変更しております)
定員:なし
ご新規さんDAY
月1回のご新規さんDAY!
エールこども園の支援センターがはじめての方、いらっしゃ~い!!
日時:5月13日(月)9:30~12:00
対象:エールこども園の支援センターがはじめての方
絵本の広場
絵本ルームを開放します。
11時からお楽しみタイムとして、パネルシアターや大型絵本が
始まりますので是非来てくださいね。
日時:5月20日(月) 10:00~12:00
定員:なし

楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:5月21日(火)10:30~11:00

誕生会
5月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日ではない方も参加して頂けますので、一緒にお祝いして下さいね。
バースデーフォトの撮影もできます。
日時:5月24日(金)10:30~11:00

子育て支援センター 4月
2024年3月25日 月曜日カテゴリー: 地域の方へ
暖かな春の陽気と共に、新年度がスタートしました。
春は出会いの季節です。たくさんの出会いを見つけに
是非、遊びに来てくださいね。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。 今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※令和6年度4月からは、一部を除きほとんどのイベントが予約不要になります。
気軽にたくさんの皆さまに参加して頂けるようになりますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
支援センター直通電話:072-828-5744 (9:30~15:30)
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
ご新規さんDAY ※予約不要
月1回のご新規さんDAY!
支援センターがはじめての方、いらっしゃい!!
日時:4月8日(月)9:30~12:00
対象:支援センターがはじめての方

サーキット ※予約不要
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:4月9日(火)
対象:2歳児(10:30~)
:1歳児(10:50~)
0歳児広場 ※予約不要
0歳の赤ちゃん集まれ~!
わらべうたやふれあい遊びをします。
ママのおしゃべりタイムもありますよ。
日時:4月10日(水)10:30~11:30
対象:令和5年4月1日~令和6年4月2日生まれの子どもさん
マタニティ広場 ※予約不要
妊娠中の生活や育児の事など妊婦さん同士で
簡単な小物作りをしながら、おしゃべりしましょう。
日時:3月7日(木) 10:30~11:30
ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:4月12日・26日(金) 13:30~14:30
絵本の広場 ※予約不要
絵本ルームを開放します。
11時からパネルシアターや大型絵本が
始まりますので是非来てくださいね。
日時:4月15日(月) 10:00~12:00
定員:なし
楽器とあそぼ! ※予約不要
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:4月16日(火)10:30~11:00

子どもの日 ※予約不要
みんなでこいのぼりを作って、子どもの健康をお願い
お祝いしましょう。
日時:4月25日(木)10:30~11:00
対象:なし
誕生会 ※予約不要
4月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日ではない方も一緒に参加してお祝いして下さいね。
バースデーフォトの撮影もできます。
日時:4月26日(金)10:30~11:00


子育て支援センター 3月
2024年3月4日 月曜日カテゴリー: 地域の方へ
寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになったこの頃。
園庭にある花壇にはお花のつぼみも膨らみはじめ、春がそこまでやって来たようです。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。 今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※2月のイベントの予約は3/1から。初日のみ12:30受付スタートです。
以降は9時30分~15時30分の間に受付いたします。
・初めての方優先の枠を設けています。お気軽にご予約下さいね。
・お電話が繋がりにくい場合は、少し時間を置いてからおかけ下さい。
※来月4月からは、一部を除きほとんどのイベントが予約不要になります。
気軽にたくさんの皆さまに参加して頂けるようになりますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みにさせていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744 (9:30~15:30)
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし

★ひなまつり
ひなまつりの歌をうたって、みんなで
おひなさまを作ります。
写真撮影も出来ますよ。
日時:3月1日(金)10:30~11:30
定員:8組程度(受付終了しました)
〇マタニティ広場 ※予約不要
妊娠中の生活や育児の事など妊婦さん同士で
簡単な小物作りをしながら、おしゃべりしましょう。
日時:3月7日(木) 10:30~11:30

★つくってあそぼ!
牛乳パックを使って
簡単に作れるびっくり箱を作ります。
日時:3月8日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:3月8日・22日(金) 13:30~14:30
定員:なし
★看護師講座
普段悩んでる事など気軽に看護師に
相談出来ます。是非この機会に
参加して下さいね。
日時:3月13日(水) 10:30~11:30
定員:8組程度
〇絵本の広場 ※予約不要
絵本ルームを開放します。
11時からパネルシアターや大型絵本が
始まりますので是非来てくださいね。
日時:3月18日(月) 10:00~12:00
定員:なし

★楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:3月19日(火)10:30~11:00
定員:8組程度

★誕生会(誕生児のみ予約)
3月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日ではない方も一緒に参加してお祝いして下さいね。
バースデーフォトの撮影もできます。
日時:3月22日(金)10:30~11:00
定員:8組程度
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:3月26日(火)
定員:2歳児(10:30~6組程度)
:1歳児(10:50~6組程度)

子育て支援センター 2月
2024年1月31日 水曜日カテゴリー: 地域の方へ
日中、暖かい日もありますが、まだまだ冷え込む2月。
室内では、レゴブロックやままごとなどさまざまな遊びを楽しんでいます。
新しいおもちゃも増えましたので是非遊びに来て下さい。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。 今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※2月のイベントの予約は2/1から。初日のみ12:30受付スタートです。
以降は9時30分~15時30分の間に変更になりました。
・初めての方優先の枠を設けています。お気軽にご予約下さいね。
・お電話が繋がりにくい場合は、少し時間を置いてからおかけ下さい。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みにさせていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744 (9:30~15:30)
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
★節分
鬼のお面を作ったり、豆まきをして
一緒に手遊びます。
日時:2月2日(金)10:30~11:30
定員:8組程度
〇マタニティ広場 ※予約不要
妊娠中の生活や育児の事など妊婦さん同士で
簡単な小物作りをしながら、おしゃべりしましょう。
日時:2月8日(木) 10:30~11:30
★つくってあそぼ!
おひなさま飾りを作ろう!
お内裏様とお雛様を作って
みんなで飾りましょう。
日時:2月9日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度

○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:2月9日(金) 13:30~14:30
定員:なし
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:2月13日(火)
定員:2歳児(10:30~6組程度)
:1歳児(10:50~6組程度)
〇絵本の広場 ※予約不要
絵本ルームを開放します。
11時からパネルシアターが始まりますので
是非来てくださいね。
日時:2月19日(月) 10:00~12:00
定員:なし
★楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:2月20日(火)10:30~11:00
定員:8組程度

★誕生会(誕生児のみ予約)
2月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日ではない方も一緒に参加してお祝いして下さいね。
バースデーフォトの撮影もできます。
日時:2月22日(金)10:30~11:00
定員:8組程度


子育て支援センター 1月
2024年1月9日 火曜日カテゴリー: 地域の方へ
新年のお慶び申し上げます。
新しい一年がお子様にとって、また保護者の皆さまにとって
笑顔あふれる年になりますよう、お祈り申し上げます。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。 今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※1月のイベントの予約は1/5から。初日のみ12:30受付スタートです。
以降は9時30分~15時30分の間に変更になりました。
・初めての方優先の枠を設けています。お気軽にご予約下さいね。
・お電話が繋がりにくい場合は、少し時間を置いてからおかけ下さい。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みにさせていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744 (9:30~15:30)

<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!

★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:1月9日(火)
定員:2歳児(10:30~6組程度)
:1歳児(10:50~6組程度)
〇マタニティ広場 ※予約不要
妊娠中の生活や育児の事など妊婦さん同士で
簡単な小物作りをしながら、おしゃべりしましょう。
日時:1月11日(木) 10:30~11:30

★お正月あそび
こまやたこあげなど、お正月あそびに使うおもちゃを
一緒に手作りして遊びます。
日時:1月12日(金)10:30~11:30
定員:8組程度
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:1月12日(金)・1月26日(金) 13:30~14:30
定員:なし
★楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:1月16日(火)10:30~11:00
定員:8組程度
★つくってあそぼ!
手袋で人形を作ろう!
親子で手袋に綿を入れて、お顔を貼ります。
簡単に出来ますよ!
日時:1月19日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
〇絵本の広場 ※予約不要
絵本ルームを開放します。
11時からパネルシアターが始まりますので
是非来てくださいね。
日時:1月22日(月) 10:00~12:00
定員:なし
★誕生会(誕生児のみ予約)
1月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日ではない方も一緒に参加してお祝いして下さいね。
バースデイフォトの撮影もできます。
日時:1月26日(金)10:30~11:00
定員:8組程度

子育て支援センター 12月
2023年11月29日 水曜日カテゴリー: 地域の方へ
寒さがまたいちだんと厳しくなってきたこの頃。
うんと冷える日もありますが、今年最後まで元気いっぱいに過ごしたいと思います。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。 今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※12月のイベントの予約は12/1から。初日のみ12:30受付スタートです。
以降は9時30分~15時30分の間に変更になりました。
・初めての方優先の枠を設けています。お気軽にご予約下さいね。
・お電話が繋がりにくい場合は、少し時間を置いてからおかけ下さい。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みにさせていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744 (9:30~15:30)
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
★栄養士講座
離乳食の進め方や味付け、栄養バランスなど
わかりやすくお話します。
実際に味見をしたり、普段悩んでる事など
相談出来ますので是非ご参加下さい。
日時:12月4日(月) 10:30~11:30
定員:8組程度
※11月の講座を延期していますので11/22~予約を
開始しています。

★つくってあそぼ!
12月はクリスマスリースを作ります!
親子で楽しんでくださいね。
日時:12月8日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:12月8日(金)・12月22日(金) 13:30~14:30
定員:なし

★クリスマスソング演奏会
寝屋川で活動されているママブラスさんが
来て下さいます。クリスマスソングの演奏を
楽しみにして下さいね!
日時:12月11日(月) 10:30~11:00
定員:10組程度
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:12月12日(火)
定員:2歳児(10:30~6組程度)
:1歳児(10:50~6組程度)
〇マタニティ広場 ※予約不要
妊娠中の生活や育児の事など妊婦さん同士で
簡単な小物作りをしながら、おしゃべりしましょう。
日時:12月14日(木) 10:30~11:30
定員:8組程度
★誕生会
12月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日カードのプレゼントがあります。
バースデイフォトの撮影もできます。
日時:12月15日(金)10:30~11:00
定員:8組程度
〇絵本の広場 ※予約不要
絵本ルームを開放します。
11時からパネルシアターが始まりますので
是非来てくださいね。
日時:12月18日(月) 10:00~12:00
定員:なし

★楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:12月19日(火)10:30~11:00
定員:8組程度
★クリスマス会
親子で出し物を楽しんで、みんなで
クリスマス会を盛り上げましょう!
サンタさんは来てくれるかな?
日時:12月21日(木)10:30~11:30
定員:20組程度
⇓エール通信はこちらです

https://tanenokai.ed.jp/yell/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/0cf9b4a94cd2779c8c6e951f593dade9.pdf
子育て支援センター 11月
2023年11月2日 木曜日カテゴリー: 地域の方へ
昼夜の寒暖の差もだんだんと大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる季節と
なりました。
風邪をひかないように元気いっぱい体を動かして遊びましょうね!

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。 今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※11月のイベントの予約は11/1から。初日のみ12:30受付スタートです。以降は9時~17時の間です。
・初めての方優先の枠を設けています。お気軽にご予約下さいね。
・お電話が繋がりにくい場合は、少し時間を置いてからおかけ下さい。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みに変更させていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:11月7日(火)
定員:2歳児(10:30~6組程度)
:1歳児(10:50~6組程度
〇マタニティ広場 ※予約不要
妊娠中の生活や育児の事など妊婦さん同士で
簡単な小物作りをしながら、おしゃべりしましょう。
日時:11月9日(木) 10:30~11:30
定員:8組程度
★つくってあそぼ!
季節にちなんだ製作をします!
親子で楽しんでくださいね。
日時:11月10日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度

○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:11月10日(金)・11月24日(金) 13:30~14:30
定員:なし
〇絵本の広場 ※予約不要
絵本ルームを開放します。
11時からパネルシアターが始まりますので
是非来てくださいね。
日時:11月13日(月) 10:00~12:00
定員:なし

★栄養士講座
普段悩んでる事など気軽に看護師に
相談出来ます。是非この機会に
参加して下さいね。
日時:11月20日(月) 10:30~11:30
定員:8組程度
★楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:11月21日(火)10:30~11:00
定員:8組程度

★誕生会
11月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日カードのプレゼントがあります。
バースデイフォトの撮影もできます。
日時:11月24日(金)10:30~11:00
定員:8組程度
★ミニ運動会
ハイハイ競争や玉入れ、親子競技など親子で
一緒に身体を動かして楽しみましょう!
日時:11月28日(火)10:30~11:00
定員:8組程度
⇓エール通信はこちらです⇓

