お知らせ: 地域の方へ
子育て支援センター 10月
2023年9月29日 金曜日カテゴリー: 地域の方へ
気持ちの良い、秋晴れの下のびのびと身体を動かす事を楽しんでいる子どもたち。
ますます秋の深まりを感じているこの頃です。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。 今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※10月のイベントの予約は10/2から。初日のみ12:30受付スタートです。以降は9時~17時の間です。
・初めての方優先の枠を設けています。お気軽にご予約下さいね。
・お電話が繋がりにくい場合は、少し時間を置いてからおかけ下さい。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みに変更させていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!

★助産師講座
普段悩んでる事など気軽に看護師に
相談出来ます。是非この機会に
参加して下さいね。
日時:10月12日(木) 10:30~11:30
定員:8組程度
★つくってあそぼ!
季節にちなんだ製作をします!
親子で楽しんでくださいね。
日時:10月13日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:10月13日(金)・10月27日(金) 13:30~14:30
定員:なし
〇絵本の広場 ※予約不要
絵本ルームを開放します。
11時からパネルシアターが始まりますので
是非来てくださいね。
日時:10月16日(月) 10:00~12:00
定員:なし

★楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:10月17日(火)10:30~11:00
定員:8組程度
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:10月24日(火)
定員:2歳児(10:30~6組程度)
:1歳児(10:50~6組程度
★誕生会
10月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日カードのプレゼントがあります。
バースデイフォトの撮影もできます。
日時:10月27日(金)10:30~11:00
定員:8組程度

★ハロウィン
親子で写真撮影をしたり、みんなでハロウィンの雰囲気を
一緒に楽しみましょう。
日時:10月31日(火)10:30~11:00
定員:10組程度
⇓エール通信はこちらです⇓

https://tanenokai.ed.jp/yell/wp-content/uploads/sites/7/2023/09/16110830750ccffb2baa6d0c7e0e5c32.pdf
子育て支援センター 9月
2023年8月29日 火曜日カテゴリー: 地域の方へ
まだまだ夏の名残を感じますが、日の長さは随分と短くなってきました。赤とんぼが秋の空を遊びまわり、子どもたちは元気に追いかけています。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※9月のイベントの予約は9/1から。初日のみ12:30受付スタートです。以降は9時~17時の間です。
お電話が繋がりにくい場合は、少し時間を置いてからおかけ下さい。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みに変更させていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!

★つくってあそぼ!
季節にちなんだ製作をします!
親子で楽しんでくださいね。
日時:9月8日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
〇絵本の広場 ※予約不要
絵本ルームを開放します。
11時からパネルシアターが始まりますので
是非来てくださいね。
日時:9月11日(月) 10:00~12:00
定員:なし
〇マタニティ広場 ※予約不要
妊娠中の生活や育児の事など妊婦さん同士で
簡単な小物作りをしながら、おしゃべりしましょう。
日時:9月14日(木) 10:30~11:30
定員:8組程度
★看護師講座
普段悩んでる事など気軽に看護師に
相談出来ます。是非この機会に
参加して下さいね。
日時:9月15日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:9月8日(金)・9月22日(金) 13:30~14:30
定員:8組程度
★楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:9月19日(火)10:30~11:00
定員:8組程度
★誕生会
9月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日カードのプレゼントがあります。
バースデイフォトの撮影もできます。
日時:9月22日(金)10:30~11:00
定員:8組程度
⇓エール通信はこちらです⇓

子育て支援センター 8月
2023年8月2日 水曜日カテゴリー: 地域の方へ
朝からセミの声が聞こえてきて、いよいよ本格的な夏がやってきました。セミに負けないくらい、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※8月のイベントの予約は8/1から。初日のみ12:30受付スタートです。以降は9時~17時の間です。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みに変更させていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
★作ってあそぼ!
季節にちなんだ製作を作ります!
お家で飾ってみてくださいね。
日時:8月4日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:8月4日(金)・8月25日(金) 13:30~14:30
定員:8組程度
★誕生会
8月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日カードのプレゼントがあります。
バースデイフォトの撮影もできます。
日時:8月25日(金)10:30~11:00
定員:8組程度
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:8月22日(火)
定員:2歳児(10:30~6組程度)
:1歳児(10:50~6組程度)
⇓エール通信はこちらです⇓

子育て支援センター 7月
2023年6月30日 金曜日カテゴリー: 地域の方へ
梅雨はまだ続いていますが、少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じさせてくれます。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※7月のイベントの予約は7/3から。初日のみ12:30受付スタートです。以降は9時~17時の間です。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みに変更させていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
★七夕の集い
願い事を書いたり飾りを付けたりして
七夕の行事を楽しみましょう。
日時:7月7日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
★1歳児広場
親子で交流を楽しみましょう。
日時:7月12日(水) 10:30~11:30
定員:8組程度
〇マタニティ広場 ※予約不要
妊娠中の生活や育児の事など妊婦さん同士で
簡単な小物作りをしながら、おしゃべりしましょう。
日時:7月13日(木) 10:30~11:30
定員:8組程度
★作ってあそぼ!
季節にちなんだ製作を作ります!
お家で飾ってみてくださいね。
日時:7月14日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:7月7日(金)・7月21日(金) 13:30~14:30
定員:8組程度
★楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:7月18日(火)10:30~11:00
定員:8組程度
★誕生会
7月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日カードのプレゼントがあります。
バースデイフォトの撮影もできます。
日時:7月21日(金)10:30~11:00
定員:8組程度
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:7月11日(火)・7月25日(火)
定員:2歳児(10:30~6組程度)
:1歳児(10:50~6組程度
⇓エール通信はこちらです⇓

子育て支援センター 6月
2023年6月14日 水曜日カテゴリー: 地域の方へ
しっとりとした空気に緑の香りが漂う初夏の季節となりました。
園庭には雨のなか庭の紫陽花が美しく咲いています。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※6月のイベントの予約は6/1から。初日のみ12:30受付スタートです。以降は9時~17時の間です。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みに変更させていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
★作ってあそぼ!
季節にちなんだ製作を作ります!
お家で飾ってみてくださいね。
日時:6月9日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:6月9日(金)・6月23日(金) 13:30~14:30
定員:8組程度
★楽器とあそぼ!
どんな音がするのかな?
色々な楽器に触れて楽しみます。
日時:6月20日(火)10:30~11:00
定員:8組程度
★誕生会
6月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日カードのプレゼントがあります。
バースデイフォトの撮影もできます。
日時:6月23日(金)10:30~11:00
定員:8組程度
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:6月27日(火)
定員:2歳児(10:30~6組程度)
:1歳児(10:50~6組程度)
★栄養士講座
いつものしょくじの悩みや栄養バランス等、栄養士さんやママだちと
お話してみませんか?
日時:6月28日(水)10:30~11:30
対象:食事に関心をお持ちの方
定員:8名程度
講師:田島恵美先生

子育て支援センター 5月の予定
2023年4月27日 木曜日カテゴリー: 地域の方へ
木々の緑が日に日に鮮やかになり、爽やかな風を感じられる季節となりました。

子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。

今月も楽しいイベントをご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※5月のイベントの予約は5/1から。初日のみ12:30受付スタートです。以降は9時~17時の間です。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
沢山の方にご参加いただけるよう、一度に二つまでの申込みに変更させていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は、支援センター直通電話にてご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんので、お間違えのないようお願い致します。
支援センター直通電話:072-828-5744
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
都合により、イベントの急な変更や中止になることもありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
★作ってあそぼ!
親子で春のリースを作ります。
お家に飾ってくださいね。
日時:5月12日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
★2歳児広場
来年度、3年保育でエールこども園への入園を予定されている2歳児の皆さん!
今月より2歳児さん対象の「2歳児広場」が始まります。朝のおはようタイムから始まり、コアタイムはエールこども園の先生による、エールこども園ならではの保育を経験できます。

日時:5月22日(月)、5月29日(月)、6月5日(月)、6月13日(火)、6月19日(月)
10:00~11:30(5回コース)
対象:令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子さん
※エールこども園に3歳児から一号認定で入園希望の方
※5回コースすべて参加可能な方
定員:8組程度(親子同伴)
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師に健康のことなど相談できます。
なんでも相談してくださいね。
母子手帳をお持ちください。
日時:5月12日(金)、5月26日(金) 13:30~14:30
定員:8組程度
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。

日時:5月9日(火)
定員: 2歳児(10:30~ 6組程度) 1歳児(10:50~ 6組程度)
★助産師講座
助産師を招き妊娠、出産のことや親子の健康な過ごし方など何でも相談していただけます。
日時:5月11日(木) 10:30~11:30
対象:妊婦さん又は1歳までのお子さんのママ
定員:8名程度
講師:久保 京子先生
★誕生会
5月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日カードのプレゼントがあります。
バースデイフォトの撮影もできます。

日時:5月26日(金) 10:30~11:00
定員:8組程度
エール通信はこちらから
⇓ ⇓

2023年度 年間行事予定
2023年4月25日 火曜日カテゴリー: 地域の方へ
2023年度 年間行事予定
https://tanenokai.ed.jp/yell/wp-content/uploads/sites/7/2023/04/6d6d9eeb3d46a11c3c6f697e728f9136.pdf
2023年 重要事項説明書
子育て支援センター 4月の予定
2023年3月31日 金曜日カテゴリー: 地域の方へ

桜の花も咲き揃い、心躍る季節となりました。
子育て支援センターは、子育て中の親子さんが誰でも安心して交流できる場所です。
親子でゆっくりとくつろげる場所、友達との関わりやママ同士のおしゃべりを楽しめる場所として、いつでも皆様をお待ちしています。
保護者の皆様と共に子ども達の成長をしっかり見守っていきたいと思います。
楽しいイベントもご用意しておりますので、是非ご参加くださいね!
※4月のイベントの予約は4/3から。初日のみ12:30受付スタートです。以降は9時~17時の間です。
※電話予約は支援センター直通(072₋828₋5744)のみでの受付です。お間違えのないようお願いします。
イベント予約のお願い
毎月イベントのお申込みありがとうございます。
現在、ご希望のイベント予約は大変取りにくくなっております。できるだけ、沢山の方にご参加いただけるよう一度に二つまでの申込みに変更させていただきます。
また毎月1日(土日祝を除く)の予約受付は支援センター直通電話(072-828-5744)、もしくは直接ご予約ください。こども園の電話番号からは予約できませんのでご了承ください。
<開放時間>
〇お部屋開放(月曜日~金曜日)
9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
〇園庭開放(月曜日~土曜日)
9:30~16:00
※園庭の大型遊具や砂場のおもちゃ等、何でもご自由にお使い頂けます。
◎駐車場のご利用が出来ます。(月曜日~土曜日)9:30~15:30
※駐車場利用カードをお渡ししますので、事務所までお越し下さい。
引き続き感染対策を強化してまいりますが、状況に応じては急な変更や行事の中止もありますのでご了承ください。
★…要予約 ○…予約なし
★こどもの日
手作りこいのぼりをつくります。
みんなでこどもの日をお祝いしましょう。
日時:4月24日(月) 10:30~11:30
定員:8組程度
○ナースの身体測定 ※予約不要
看護師による身体測定です。
どんなこともお気軽に相談できます。
母子手帳をお持ちくださいね。
日時:4月14日(金)、4月28日(金) 13:30~14:30
定員:8組程度
○絵本の広場 ※予約不要
こども園の絵本の部屋を開放します。
音やリズムが面白い本、素敵な絵画の絵本、大人も夢中になれるような絵本など色々あります!

日時:4月17日(月) 10:00~12:00
★誕生会
4月生まれのお友達をお祝いしましょう。
誕生日カードのプレゼントがあります。
バースデイフォトの撮影もできます。

日時:4月28日(金) 10:30~11:30
定員:8組程度
★サーキット
広い遊戯室で跳び箱やマット、鉄棒など多彩な動きを楽しみます。
日時:4月11日(火)、4月25日(火)
定員: 2歳児(10:30~ 6組程度) 1歳児(10:50~ 6組程度)
エール通信はこちら↓↓
2022年度 ソニー幼児教育支援プログラム 「科学する心を育てる」 ~豊かな感性と創造性の芽生えを育む~
2023年3月10日 金曜日カテゴリー: 地域の方へ
今年度ソニー幼児教育支援プログラム 「科学する心を育てる」 に論文の応募致しました。
造形活動から見える科学する心 ~アートと科学する心の融合する世界~
と題して0歳児から5歳児までの造形活動の様子をまとめています。
子ども達の素敵な姿を捉えていますので、是非ご一読ください。