お知らせ: メディア掲載

ひろば7月号に、世田谷はっと保育園が掲載されました

2023年6月1日 木曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載

2023年6月1日発売のひろば7月号にて、世田谷はっと保育園が掲載されました。

巻頭カラー特集の夏わくわく遊びにて、キラキラ星空作りが紹介されています。

またQ&Aのページでは、『保育の中のジェンダー平等こんなときどうする?』という6つの問いに、園長の衛藤が答えています。

ぜひご覧ください。

園のページのこちら

▶︎https://tanenokai.ed.jp/setagaya/

公式Instagramはこちら

▶︎https://www.instagram.com/setagayahat/

美育文化ポケットに、エールこども園が掲載されました

2023年3月30日 木曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載

2023年3月22日発売の美育文化ポケットにて、エールこども園の造形活動が掲載されました。

開園から10年。

職員・子ども達・保護者の方と共に模索しながら築いてきたエールこども園の「文化」。

新任の職員が園文化である造形と向き合う姿も記事になっています。

ぜひご覧ください。

園のページはこちら

▶︎https://tanenokai.ed.jp/yell/

公式Instagramはこちら

▶︎https://www.instagram.com/yellkodomoen/

ひろば3月号に、世田谷はっと保育園が掲載されました

2023年2月1日 水曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載

2023年2月1日発売のひろば3月号にて、世田谷はっと保育園のいろあそび職員研修レポートが掲載されました。

保育者自身がいろあそびを行い、「描く側」になってみました。

「描く側」になったときに感じた気持ち。

その気持ちを理解すると、自ずとサポートの仕方にも変化があるのではないでしょうか。

園のページはこちら

▶︎https://tanenokai.ed.jp/setagaya/

公式Instagramはこちら

▶︎https://www.instagram.com/setagayahat/

ひろば2月号に、世田谷はっと保育園が掲載されました

2023年1月18日 水曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載

2023年1月1日発売のひろば2月号にて、世田谷はっと保育園のいろあそびが紹介されました。

今回描くのは紙ではなく、傘。

普通の絵具で描いたものは、水(雨)に濡れると流れていき、模様が変わります。

おもしろい!

アクリル絵具を使用すると水(雨)に濡れても流れないので、色を残しておくこともできますよ。

園のページはこちら

▶︎https://tanenokai.ed.jp/setagaya/

公式Instagramはこちら

▶︎https://www.instagram.com/setagayahat/

エデュカーレ1月号に、世田谷はっと保育園が掲載されました

2023年1月4日 水曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載

エデュカーレの最新刊1月号にて、世田谷はっと保育園が掲載されました!

皆さんは会議で自分の言葉で、思いを発言することはできていますか?

特に若手の方は、緊張しうまく話せなかったり、発言に自信を持てないこともあるのではないでしょうか。

世田谷はっと保育園をはじめ、種の会の施設では、若手はもちろん、全職員が発言できるような工夫がされています。

ぜひご覧ください!

*詳細は臨床育児保育研究HPからお問合わせください。

園ページはこちら

▶︎https://tanenokai.ed.jp/setagaya/

公式Instagramはこちら

▶︎https://www.instagram.com/setagayahat/

ひろば1月号に、世田谷はっと保育園が掲載されました

2022年12月22日 木曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載

ひろば1月号(メイト社)にて、世田谷はっと保育園(東京都世田谷区)のいろあそびの様子が掲載されました。

今回のテーマは『身近なものを使う』です。

ほうきやざるなどの“道具”のほかに、パスタや豆などの“食物”も使いました。

「なんでパスタがここにあるの?」と驚きながらも興味津々の子どもたち。

5メートルの長さの紙に描きました!

ぜひご覧ください。

掲載園:世田谷はっと保育園

園ページはこちら

▶︎https://tanenokai.ed.jp/setagaya/

公式Instagramはこちら

▶︎https://www.instagram.com/setagayahat/

保育博2022 理事長登壇!

2022年12月1日 木曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載学会発表

11月21日(月)に東京国際フォーラムにて開催されました保育博2022での主催者特別セミナーに理事長の片山雄基が登壇しました!

会場は立ち見がでるほどの超満員!

注目度の高さが伺えました。

講演内容は「前理事長からの世襲をスムーズに進めた経験を持つ片山が園運営での取り組みや課題をリアルに語る」というものでした。

種の会が Update してきたこと、

●姉妹園同士での稟議決済方式

●園ごとでの採用

●“主(ぬし)”を作らずに円滑に園運営や経営が回せるような構造改革

についてたくさん語ってきました。(いえ、語りすぎたのかもしれません・・・)

これからも種の会は止まることなく Change<Update していきます!

保育博2022 主催者特別セミナーへの登壇が決定!

2022年10月5日 水曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載

2022年11月21日(月)・22日(火)に東京国際フォーラムで開催される保育博2022での主催者特別セミナーに理事長の片山雄基の登壇が決定しました!

片山の登壇は11月21日(月)13:45~15:15です。

保育博とは?

園向けの商材・サービスの展示と、園経営やスキルアップに活かせるセミナーで構成された、保育・教育業界に特化したフェアです。

△保育博は来場事前登録が必須です。

△商談を目的とした商業見本市のため一般入場はできません。

保育博の公式ページはこちらhttps://hoikuhaku.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html

ほいくあっぷ11月号に、世田谷はっと保育園の記事が掲載されました

2022年10月3日 月曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載

本日9月30日発刊のほいくあっぷの最新号にて、世田谷はっと保育園(東京都世田谷区)の記事が投稿されました。

「見える化」で育つ というタイトルで世田谷はっと保育園での実践を紹介しています。

 

付箋を用いて自分の意見・みんなの意見を見える化!

キャリアを見える化!

葛藤や失敗を見える化!

”見てわかる”ということは保育においても、人材育成においても、とても大切なことです。

園のページはこちら

▷https://tanenokai.ed.jp/setagaya/

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/setagayahat/

エデュカーレ9月号に、世田谷はっと保育園園長の対談が掲載されました

2022年9月7日 水曜日カテゴリー: ご案内メディア掲載

エデュカーレの最新刊9月号にて、世田谷はっと保育園園長 衛藤の対談・インタビューが掲載されました!

テーマは「第三者評価」という少しマニアックなものですが、受審までの経緯や苦悩、受審結果の捉え方などについて語っています。

【第三者評価とは】

社会福祉法人等の事業者が提供するサービスの質を、公正・中立な第三者機関が専門的・客観的な立場から評価する事業。保育所の受審については努力義務とされている。

*詳細は臨床育児保育研究会HPからお問合せください。

園のページはこちら

▶︎https://tanenokai.ed.jp/setagaya/

公式Instagramはこちら

▶︎https://www.instagram.com/setagayahat/