お知らせ: ご案内
「オープン東京」開催のお知らせ
2025年7月29日 火曜日カテゴリー: ご案内ニュース採用情報
種の会が運営する東京エリア2園(世田谷はっと保育園/アルテ子どもと木幼保園)を回れる園見学ツアーのお知らせです。

対象
保育士を目指している方/栄養士を目指している方/その他保育施設で働いてみたい方
学生の方(何年生でも参加OK)/一般の方(保育士経験がなくてもOK)
開催日程
8月20日(水)/9月19日(金)
10月20日(月)/11月20日(木)/12月19日(金)
1月20日(火)/2月20日(金)/3月20日(金)
選べる3つのコース
▶︎半日コース(午前の部) 10:00〜12:00
どちらかご希望の園を見学できます。
▶︎半日コース(午後の部) 13:00〜15:00
どちらかご希望の園を見学できます。
▶︎終日コース 10:00〜15:00
1日かけて2つの園を回ります。
こちらのコースには昼食(給食)がついています。
申し込み方法
Googleフォームよりお申し込みください。
「オープン東京」に関するお問い合わせは、アルテ子どもと木幼保園 山田(03-3365-0602)まで
【告知】シンポジウム登壇のお知らせ
2025年6月25日 水曜日カテゴリー: ご案内
2025年8月30日(土)にイタリア文化会館 アニェッリホールで行われる「こども探究シンポジウム」にて、アルテ子どもと木幼保園 戸塚 陽子/アルテ子どもと木幼保園 EREONORA BANIの2名が登壇します。

こちらの研修は、事前申込制で、現地またはオンラインで参加することができます。
お問い合わせは、NPO法人子どもARTプラットフォームまで!
【終了】研修会登壇のお知らせ
2025年6月24日 火曜日カテゴリー: ご案内
2025年7月7日(月)に一般社団法人大阪府私立幼稚園連盟(以下、大私幼)で行われる研修にて、理事長 片山 雄基が講師を務めることになりました。

〈片山 雄基〉
2021年6月、社会福祉法人種の会の理事長に就任。
現在は東京都にある世田谷はっと保育園の統括園長としても従事しています。
なお、こちらの研修会は大私幼加盟園の設置者・園長等が対象となります。
「おうちde就職説明会2025」開催のお知らせ
2025年4月1日 火曜日カテゴリー: ご案内ニュース採用情報
こども園や保育園、小規模園、児童館で働きたい方に向けて、法人主催のオンライン就職説明会「おうちde就職説明会」を開催します。
4年目となったこの就職説明会ですが、参加者満足度は100%!
「フリートークタイム」では、年齢の近い先生(1年目〜3年目の先生たち)に直接質問や相談をすることができます。
学年・職種は不問です。
ぜひお気軽にお申し込みください。
参加者の声



開催日時
①5月17日(土)10:00~11:00
②6月7日(土)10:00~11:00
③7月26日(土)10:00~11:00
④7月26日(土)15:00~16:00
⑤8月2日(土)10:00~11:00
お申し込み方法
公式LINE>お友達追加をし、リッチメニューの「おうちde就職説明会 お申し込みはこちら」からお申し込みをお願いします。

アルテ子どもと木幼保園 2024年度保育実践論文★奨励園入選★
2025年1月18日 土曜日カテゴリー: ご案内ニュース学会発表
乳幼児期の「科学する心」を育てる取り組みとして始まった『ソニー幼児教育支援プログラム』
2022年度/2023年度に続き、3年連続で入選しました!

>>>>>
「ものとの出会い」から「ものとの対話」へ、そして保育者の存在(あり方)に注目した論文です。
素材の探求をしながら、保育者のはたらきかけ、友達との関わりの中で遊びが発展し、「探求の仕方」を学んでいく姿が記述されています。
他児とのやりとりも、対話へと発展し「対話の仕方」を学んでいる幼児の実践は非常に興味深いものです。
>>>>>
アルテ子どもと木幼保園のページはこちら
アルテ子どもと木幼保園のInstagramはこちら
【終了】保育者向けの無料オンライン研修「コドモンカレッジ」登壇のお知らせ
世田谷はっと保育園に、香港より視察がありました
2024年11月6日 水曜日カテゴリー: ご案内
11月5日に世田谷はっと保育園へ香港より視察団が来ました。

20名ほどが来園し、法人説明や園の概要説明、サーキットの見学などをし、濃厚な時間を過ごしました。


七夕アートプロジェクト(三宮本通商店街/神戸市)
兵庫県・神戸市保育青年合同研修会で理事長がコーディネーターを務めました
【終了】「おうちde就職説明会2024」開催のお知らせ
2024年4月9日 火曜日カテゴリー: ご案内ニュース採用情報
今年度も、こども園・保育園で働きたい皆さまに向けて、オンライン茶話会「たねのかいのあのね」と就職web説明会「おうちde就職説明会」を開催することが決まりました。
「種の会の保育って?」「どこにどんな園があるの?」「処遇について聞きたい」など、どんな理由でも、どなたでも参加いただけます。転職を検討中の方、ブランクのある方、新卒の方、保育施設で栄養士として勤務を検討中の方・・・皆さまwelcomeです!!
よりお気軽に!オンライン茶話会はこんな方におすすめ
・保育の仕事に興味がある
・種の会に興味がある
・就職まではまだ時間があるけどいろんな法人をみてみたい
しっかりと知りたい!就職web説明会はこんな方におすすめ
・処遇の話を聞きたい
・実際に法人で働いたときのイメージがしたい
・年齢の近い先輩の話を聞きたい
=開催日時=
①4月22日(月)16:00~17:00 ※茶話会
②5月11日(土)13:00~14:00 ※茶話会
③6月1日(土)14:00~15:00
④7月27日(土)10:00~11:00
⑤8月3日(土)16:00~17:00
⑥8月31日(土)13:30~14:30
当日は関西・関東の園の職員が参加いたします。全国各地からのご参加、お待ちしております。