だいなのようすvol.5
5月の中旬から、各クラス、植物や野菜を育て始めました。その様子を紹介します!
にじ組は、「きゅうり」と「ミニトマト」の種を植えました!


自分たちの手で土に穴をあけて、種を植えました♪子ども達は、興味津々で目を輝かせていました!!!
とても楽しい時間でした♬
そら組は、「朝顔」と「ラディッシュ」の種を植えました!
子ども達からは、「今日水やりする~!」という声が沢山あがっています。
「大きくなれ、大きくなあれ」とおまじないをかけながら水やりをし、積極的に植物と野菜を育てています。
これからどんどん成長していく過程を子ども達と観察していきます♪
つばさ組は、「おくら」と「ナス」を育てています!

水やり当番を子ども達の中で順番に行い、毎日お昼の時間に水やりをしています。
どのクラスも、成長を楽しみにしています♪