活動ブログ: 2025年 2月

だいなのようす R7年1月

2025年2月4日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

今、だいな幼児園では、2月に行われる発表会に向けて日々お稽古に取り組んでいます。

今回は、そのお稽古の様子を紹介します。

年中クラスのそら組は、題材”ももたろう”をします。

鬼役になりきって、一生懸命に頑張る姿が見られました。

また、毎年発表会のお稽古が始まると、劇団四季公認ミュージカルプロフェッショナル養成スクール”ダンスオブハーツ”の講師による演劇指導もあります。

子ども達はこの時間がとっても大好き!声の出し方・身体の表現方法を楽しみながら学んでいます。

年長クラスのつばさ組は、題材”オズの魔法使い”をします。

長い台詞にも挑戦し、繰り返しお稽古するなかで自分のものにしていく姿が見られます。

物語に登場する”かかし”の世界を体験しようと、本物のわらを京都の山田農場さん(無農薬米の取引農場)から送っていただき、遊びました。

初めて見るわらに子ども達も大興奮。思い切り楽しむ姿がありました。

そら組もつばさ組も、発表会本番に向けて心を一つに一生懸命に頑張ります!