let‘s Halloween Party ♪
10月31日(月)にハロウィンパーティーを行いました。先週から用意していた仮装したり二階プレイルームでメイクアップしたりして楽しみました。一階遊戯室では飾りをバックにして写真撮影です。2年生以上はポーズを決めて写真を撮りました。一年生達は何故か男の子達が女の子達に退治(?)される寸劇で写真を撮っていました。


また3つのイベントを行いました。一つ目は外でした「児童館の中には何個かぼちゃがあるでしょうか?」クイズです。参加するとぐにゃぐにゃボールをGETです。高学年は数回で正解したのですが、低学年は天井に吊っているや看板に貼っているのが難しいのか中々正解は出ませんでした。「(数が)ちょっと少ないよ~」と声をかけると「もっと探す!」と元気に児童館に戻って行きました。

二つ目は二階の廊下でしたじゃんけんゲームです。じゃんけんに勝つと鉛筆がGET!出来るのですが先生が強いのかはたまた子ども達が弱いのかじゃんけんが勝てず何度も何度も勝負をしていました。

三つ目は一階廊下でした占いです。M先生が白いマスクと黒い衣装で占いを行いました。怪しげな(?)占い師に子どもたちは大興奮!帰りの時間ギリギリまで占いをしていました。

終わりの会では各学年でクイズの上位4名に景品としておもちゃを贈呈です。立派な景品に「次はいつやるの!」と沢山の子どもたちに聞かれました。準備から当日まで子どもたちと一緒に楽しむことが出来て充実したハロウィンになりました。