ペットボトルのフタでコマ回し
12月14日(水)は子ども達と一緒にペットボトルのフタと竹串を使ったコマを作りました。やり始めると普段工作に参加しない高学年の女の子も「私も作りたい!」と約40名が参加しました。
材料は40人分の用意でした。一年生のS君が「もう一個作りたい」と意欲的で嬉しいことを言ったのですが、「全員が二個作る材料を用意してないのよ」と泣く泣く断るとあきらめきれないのか何度も何度も言ってきました。また材料を用意して企画しようと思います。三年生のT君も「もう一個作りたい」と言ったので、説明し断ると「じゃあ(ペットボトルのフタ)持ってくるから作っていい」としっかりした返事だったのに驚き「いいよ」と答えました。
コマの遊び方にも個性が出て、一人で黙々と回したり、友だちとどっちが長く回るか勝負したり、色々な床や机、ボードゲームの凹凸を利用(?)してコマの動きを楽しんでいました。一日中楽しんでくれて嬉しかったです。
後日土曜日に来た一年生のG君が「先生やろ~」と水曜日に作ったコマを手に持って児童館に来ました。大事にしてくれていることを嬉しく、遊びも持続していることに驚きました。
