でっかい砂山を作るよ!
6月17日(土)に青谷川公園にて地域の方々と一緒に砂遊びをしました。まずは公園の固まっている砂場の砂を掘り起こします。「何か出てこないかな~」「宝物が出て来るかも!」と子ども達。掘っているとカツンと当たる感触とともに、子ども達がワクワクしながら掘り出すとプラスチックの赤いスコップが出てきました。
「誰かの忘れ物かな?」
掘り起こした後はグループに分かれて砂山を作りました。どのグループも他には負けない大きな砂山を作ろうと頑張っています。砂山が出来てきたら次はトンネルを作ります。子どもたちが作った大きな砂山はトンネルを作ろうにも子ども達では手が届かず大人たちも一緒に泥んこになって開通しました。トンネルを作った後はそれぞれが作った砂山を崩していきます。皆で協力して掘り起こした砂場の砂は柔らかく、子ども達は崩した砂山の上でジャンプして感触を楽しんでいました。