園のご案内

元町はっと保育園は定員12名(満1歳児~2歳児)の神戸市中央区の元町商店街にある保育園です。2018年4月に開園しました。


毎日のお散歩や夏まつり・ハロウィンイベントなど、地域の方と触れ合う機会が日常にあふれており、「大人と子ども、大人どうし、子どもどうし」といった人と人との関わりを大切にしています。

昼食は、自園で調理をしています。毎日新鮮なお野菜やお肉、魚が保育園に届きます。保育室のすぐ隣にお台所があり、作り手の顔がすぐ側で見えるので、まるで家庭のような雰囲気!遊んでいると、食事の良い匂いが保育室に広がり、自然とおなかがすいてきて食欲もアップします。月に1回、食育も取り入れています。

天気の良い日には花隈公園やメリケンパークにお散歩に行きます。秋になると相楽園まで出かけ、どんぐり拾いを楽しみます。雨の日も元町商店街にはアーケードがありますので、商店街を散策してお店の人に挨拶をしたり、声をかけてもらったりなどして心と体を発散しています。


商店街にある立地条件を活かし、在園児・保護者・道行く方々などを誘って、偶数月には色々な楽器に親しめる『子どもライブ』、奇数月には絵本を題材にした出し物『絵本読み聞かせ会』をそれぞれ月に1回行なっています。

元町はっと保育園では、心動かす経験を日々重ねていけるように過ごしています。

園長からのメッセージ

毎日、私達はかけがえのない子ども達の「いのち」と「じかん」をお預かりしています。

今日一日「笑顔で満足して過ごせる」ように。そして、「ありのままの自分を自分らしく出せる」ように。

子ども達の目に見える言葉や表情・動き(行動)だけでなく、その奥にある心の声にまで耳を傾け、心に寄り添いながら、自分の思いをしっかりと表現出来るように関わっています。

愛されている満足感が、やがて他児への優しさや思いやりの芽となり、時にぶつかりながらも、他児と関わる楽しさや喜びを味わってほしい。

私達は、子ども達の健やかな心の成長を願い、いのちを育んでいきます。

    元町はっと保育園
園長 大岡 敦美

元町はっと保育園の
取り組みについて
法人理念はこちら
※法人サイトが開きます

園の概要

施設名元町はっと保育園
園長大岡 敦美
所在地〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通4-2-22-1F
電話078-361-1810
FAX078-361-1810
設立日平成30年4月開園
認可神戸市認可
開園時間7時から19時まで
通常保育時間7時から18時まで
延長保育時間18時から19時まで
休園日日祝、12月29日から1月3日
入所年齢1・2歳児
定員定員12名

周辺マップ