活動ブログ: 2013年 9月
☆9月17日~9月20日までの様子☆
2013年9月25日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
| ☆色水あそび☆ 9月20日(金)、保育園の園庭に小さなジュース屋さんが開店しました。 1歳児すくすくグループが色水あそびを行いました。 色を混ぜて、たくさんジュースを作ったり、「じゃー」と大胆にこぼしたり。 「ジュースください」とお友だちがやってきて、「どうぞ」とごちそうしてくれました。 
 | 
|  | 上手にコップに注いで・・・。 こぼれないように、そっと。。。 「おいしそ!!」 
 | 
| 気分はまるで、ジュース屋さん。 「ちょうだい!ちょうだい!」と おかわりたくさんしました。 |  | 
|  | あか・あお・きいろ・・・♪ 3つの色を混ぜてみよう。 いろいろな味のジュースが出来上がり! | 
☆おとまり保育速報 ⑤☆
2013年9月7日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
|  | 
| 2013.9.6~7 ぞう組 おとまり保育 
 7日(土)10時、無事に子どもたちは笑顔でお家に帰っていきました。 子どもたちから、たくさんの大切な宝物をもらいました。 みんなで ちからをあわせてゲームをしたこと みんなで カレーをつくったこと みんなで えんないさんさくをしたこと みんなで キャンプファイヤーをしたこと みんなで すごしたこと ぜんぶの おもいでをたいせつにして これからも みんなで ちからをあわせていこうね ありがとう・・・ぞう組さん♡ | 
☆おとまり保育速報 ④☆
2013年9月7日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
| PM8:20 
 ●キャンプファイヤー● 子どもたちが一番楽しみにしていたキャンプファイヤー。 今日まで、グループの友だちや先生といっぱい練習してきた成果を みんなの前で披露する時がきました。 緊張とうれしさが子どもたちの表情から伝わってきました♪ | |
|  |  | 
| 火を囲んで・・・ みんなの楽しい気持ち・がんばって練習してきた気持ちをこの炎に込めて・・・。 キャンプファイヤースタートです。 | |
| ●きりんグループ● | |
|  | LINEタウンのあいうえおんがく~♪ 帽子にバンドをしめて、かっこよく決まった 子どもたち。 元気のでる音楽とかわいいダンスがとても素敵でした! 踊っているときのみんなの顔、笑顔いっぱいでした。 | 
| ●さくらグループ● | |
| きゃりーぱみゅぱみゅのにんじゃりばんばん♪ 手裏剣を頭にのせて、まるで本当のきゃりー忍者 のように登場!! かっこよく、かわいく踊る子どもたち。 忍者のポーズ、決まってたよ☆ 
 |  | 
| ●ゴールドタイガーグループ● | |
|  | 魔法つかい・・・ハリーポッター♪ 黒いマントに身を包み、現れました。 水の色が変わったり、新聞紙から 葉っぱがはえたりと、 摩訶不思議なマジックを披露してくれました!! | 
| ●ポケモングループ● | |
| タッキー&翼のビーナス♪ おとまり保育当日の夕食後、自主トレを 行い、やる気と気合は十分!! 息のあったダンスを披露してくれました。 男の子たちによる側転、女の子たちの かわいいダンス、輝いていました☆ |  | 
| ●どらごんグループ● | |
|  | 吉田兄弟の曲に合わせてダンス♪ 竹の棒をもって、 決めポーズ!! 三味線の音と同じように、とてもかっこよく 決めてくれました。 くま組の時に踊ったときよりも、もっと長く もっと激しく・・・熱いダンスを披露してくれました☆ | 
|  | 各グループ、今まで一生懸命練習してきた 気持ちを思いきり表現してくれました。 その姿に、とても感動し、子どもたちの姿から 元気や勇気をもらいました。 | 
|  | がんばったねビーズ こんなにたくさん集まりました!! みんなの大切な気持ちが たくさんつまっています☆ | 
☆おとまり保育速報 ③☆
2013年9月7日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
| PM7:00 ●園内散策●夜の保育園を楽しむこの散策。各部屋には、さまざまな人たちが みんなの到着を待っています。 グループの友だちと力をあわせて、素敵なものがゲットできるかな?! | 
| ☆ ひともじ~もじもじくん~ ☆ | |
|  | みんなで一つの文字を表すこのゲーム。 部屋に入ると、♪ひげダンスの曲にあわせて、 もじもじくんが登場!! 子どもたち・・・大爆笑! もじもじくんがだした指令の文字をみんなで相談して 表現します。 そして、みんなの作った文字をつなげると一つの言葉に。 できあがったことばは・・・何かな?? | 
|  |  | 
| ☆ 画家になり、みんなで一つの顔を描こう ☆ | |
|  |  | 
| グループごとに、1人が顔のパーツを1つずつ描いて絵を完成させるゲーム。 みんなのパーツが1つになると、どんな顔が出来上がるのでしょうか! 画家になりきり、お絵かきを楽しみました。 最後は、自分の好きな文字を1文字ずつ発表し、それがその顔の子の名前になります。 一体、どんな傑作が出来上がったのか・・・こうご期待☆ | 
| ☆ ♡みんなでぱみゅりんこ♡ ☆ | |
|  |  | 
| 言わずと知れた、あのきゃりーぱみゅぱみゅのお部屋で・・・ 一緒にダンスを踊りましょう!! お題のダンスを習得し、一緒に踊るこのゲーム。 最後のきゃりーテストでは、変装グッズを身につけて踊ることができます。 リボンにカチューシャ、リーゼント、アフロにカエルと様々な変装で ダンスにチャレンジ!! みんなきゃりーに変身し、とてもリズムよく楽しくダンスを踊りました~♪ 
 | 
| ☆ 研究所へようこそ!! ☆ | |
|  |  | 
|  | ここはズボラな博士と働き者の助手がいる研究所。 今日の研究は、色作り・・・。 指令された色を3つの絵の具で 組み合わせて作ります。 できあがった色と同じ色の風船を取りにいき・・・ 「いいものあげる!」と博士に言われて、 必死に風船を割っています!! ビーズはゲットできたかな?? | 
| ☆ 勇気をもって、この扉を開けてみよう ☆ | |
|  |  | 
| 最後は・・・ 1人ずつ、メルヘンな世界に飛び込んでいきます!! 部屋の中で待っていたのは、とてもかわいい女の子。 ちょっとおしゃべりして、かわいい鳥をなでなで♡ 子どもたちの表情も自然とやわらぎます。 不思議な女の子との出会いに、子どもたちはとても うれしそうでした。 
 | 
☆おとまり保育速報 ②☆
2013年9月7日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
| PM4:00 ●クッキング● | |
|  |  | 
|  | 夕食のカレーライス作り。 エプロン・三角巾・マスクをつけて、さぁ開始!! 
 | 
|  |  | 
| 今日のおとまり保育に、スペシャルゲストが来てくれました!! みんなだいすき、わき先生♡ わき先生の登場は、子どもたちには内緒にしておきました。 出会った瞬間、うれしさで抱きつく子どもたち。 ぞう組の見事な包丁さばきに、わき先生もビックリしていましたよ。 | |
|  |  | 
| にんじん・じゃがいも・たまねぎ・・・ たくさんの量をみんなで協力して、切りました。 特に、たまねぎは・・・ 目に涙をいっぱい浮かべて必死で 切っていました。 
 |  | 
|  | 切り終えた野菜は、園庭の大きなお鍋の中に・・・。 大きなへらで、 「よいしょ、よいしょ」とかきまぜます。 
 | 
| 最後は、みんなでカレールーを投入。 と・・・その前に・・・ 「おいしくな~れ!!」といっぱいいっぱい 呪文をかけて♪ 出来上がりました。 |  | 
| PM6:00 ●夕食● | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | 心を込めて作ったカレーライスは とてもとてもおいしかったです!! 「おかわりしよ~と!」と お腹いっぱいになるほど 味わっていました。 | 
| そして、デザートはピオーネ♡ 「一人、5個食べていいよ」 との声に、子どもたちからは歓声があがりました。 「え~?!5個も食べていいの?」 「やった~!!」 |  | 
| おいしいカレーをたくさん食べ、お腹がいっぱいになった子どもたち。 次は・・・園内散策です。 さぁ、どんな出会いが待っているのでしょうか。 | 

