*おとまり保育~33人33色の1日*
待ちにまったおとまり保育がやってきました。
今日の日を楽しみに、そして少しドキドキしながら迎えた33名の子ども達。
1日の様子を少しずつお伝えしたいと思います。
10:00 クッキング
事前に買い出しに出かけ、材料は調達済。
ピーラーと包丁を使って丁寧に切りました。
14:00 グループ対抗ゲームあそび
グループの友達や先生と一緒に力を合わせて楽しみました。
〇フープでクルリンパ
〇風船運ぶぞ、レッツゴー
〇じゃんけん宝とり

15:50 カレー作り
カレー作りも炒めと煮込みへ…。今まで何回も作ってきたカレーライス、
水の量やルーの量を相談しながら慎重に作る子ども達でした。

17:00 夕食
各グループ個性あふれるカレーが完成しました。
「めちゃ、おいしい」とたくさんおかわりする子ども達でした。
さぁ、いよいよ次は夜のこども園を楽しむ時がやってきました。
18:35 園内散策
5つの部屋でおもしろ、おかしな人達がたくさん待っていました。
グループの友達と力を合わせ、勇気を持って挑みました。
“がんばったねビーズ”をたくさんゲットし、みんなの心は一つになりました。
そして、次はたくさんお稽古したスタンツ披露が待っています。心ひとつにみんなで頑張ります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
19:40 キャンプファイヤー
今までたくさんお稽古してきたスタンツ。
みんなの前で堂々と披露する子ども達。
一人ひとりの表情はキラキラと輝いていました。
21:00 就寝
たくさん笑って、たくさんあそんだ1日も終わりを迎えようとしています。
33名の子ども達はとても元気に過ごしています。
今夜はどんな夢を見るのかな~?
また明日、たくさん笑おうね。おやすみなさい☆彡