♪秋のバス遠足~有馬富士公園♪ぞう・くま組
11月6日(金)、ぞう組くま組はバスに乗って有馬富士公園に行きました。
時折、日差しもあり暖かく、広い公園で体を動かし、どんぐり拾いやジャングルジム
鬼の食卓で楽しんだ子ども達の姿をお伝えします。
カミナリの砦
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「うわぁ~おおきなたいこだ~」「おとがなるよ~」「ふわふわできもちい
いね」「すべっちゃう~」と大ハシャギの子ども達でした。
みんなの森
「けしき いいな~」「たか~い」「いちばんうえまで のぼるぞ」と 我先に
頂点を目指す姿が見られるなど、元気いっぱいの子ども達でした。
おにぎりタイム
「おなかすいた~」「いつ たべるん?」と公園に到着してすぐに言っていた
子ども達。たくさん体を動かしてあそんだ後は、待ちに待っていたおにぎり
タイムの時間。広い芝生の上で、わくわくニコニコしながらおにぎりを持つ子ども達、
「おいし~」「なに はいってるん?」「いっしょや~」など言いながらいただきました。
おにぎりタイム
どんぐり拾い
お腹いっぱいになった後は、どんぐり拾いをしました。
「おおきいの みつけたよ」「みどりのどんぐり~」などたくさんの
どんぐりを探して見つけました。
いっぱいあそんで、いっぱい食べて疲れた子ども達。
帰りのバスはすやすやお眠りの時間でした。いい夢見れたかな。
おにぎり弁当のご協力ありがとうございました。