活動ブログ

 ○○ 幼児クラス・遠足 in西神中央公園 ○○

先日、3・4・5歳児で西神中央公園に遠足に行きました。初めて行く公園にワクワクした様子の子ども達。

登園した時にも、近くの友達と一緒に「たのしみやな~」「あそぶところどんなんやろう」と会話を楽しむ姿が見られました。

にじ・ほし・そらの異年齢グループに分かれ、順番にバスに乗りました。

バスの中では、クラスで歌っている歌をみんなでうたったり

外の景色を眺めながらゆったりと過ごす様子など、関わりもたくさん見られました。

それぞれが好きなあそびを見つけて楽しむ子ども達。

高くて、長い滑り台を楽しんだり、揺れる遊具を思いっきり揺らしてあそんだり、どんぐりをたくさん拾ったり…

思う存分あそんで、終始笑顔が絶えない子ども達でした。

お昼ご飯は、お家の方が作ってくれたおにぎり弁当!!

おべんとうの時間を楽しみにしていた子ども達。

「きょうは、からあげがはいっているんだよ」「わたしは、じぶんでにぎったの!」と近くの友だちや保育者に、嬉しそうに話していました。

降園の時間になると少し名残惜しそうにしながらバスに乗りました。バスの中では、楽しかったことを友達同士で話していたり、疲れたのか、うとうとし始める子も見られました。

今回のバス遠足は、充実した遊具や、のびのびと体を動かせる広場もあり、終始楽しんでいる様子が感じられました。友だちや自然と触れあい、大満足の子ども達でした。