活動ブログ

ホットケーキ作り

今週はたっち・すくすくグループで行なった食育の様子をお届けします。

 たっち、すくすくグループでホットケーキの食育を行ないました。始める前に『しろくまちゃんのホットケーキ』の絵本を読みホットケーキの作り方を確認してからクッキングスタート!ホットケーキミックスと牛乳が入ったジップロックに触れ、”さらさら””もちもち”と感触を楽しみました。きれいに混ぜ終わった後も「まだまぜたい」と名残惜しそうにする子ども達。そして、ホットプレートで焼き始めるとひっくり返すたびに飛んだり声をあげ、   「いいにおいがするー」と大喜び。焼き上がりみんなで「いただきまーす」の声掛けで一斉に食べ始めました。おかわりをする子もおり大満足。その後も保育室にあったホットケーキが出てくる絵本を見て「これつくったねー」と会話が広がりました。自分達の手が加わって完成したホットケーキは特別な味がしたように思います。このように年齢やクラスの興味にあった食育活動をする中で食への関心や食べ物の大切さなども伝えられたと感じました。

次回の投稿も楽しみにしていて下さいね♪