活動ブログ
○ プールあそび~幼児クラス~ ○
2022年7月29日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
幼児クラスは、屋上にある大きなプールにクラスの半分の人数で入水し、楽しんでいます。
★ばんび★
★くま★
★ぞう★

どのクラスも、プールに入るまでに準備体操を行なっているのですが、ばんび組の体操の時にぞう組の子ども達が前に立って見本となり、行なう日もありました。
○ プールあそび~乳児クラス~ ○
2022年7月29日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
今年は梅雨明けも早く、暑い日がたくさん続いており、
こども園では週に2回プールあそびを行なっています。
ちっちは、テラスでプールあそび。
たっち・すくすく・あひるは、園庭のプールで楽しんでいます。
それぞれのクラスの様子をご覧ください。
★ちっち★
★たっち★
★すくすく★
★あひる★
じょうろや手作り玩具も使ってプールあそびを楽しみました。
◆ お弁当日 ◆
2022年6月30日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
月に1回のお弁当日は、子ども達にとって特別な日。
「今日はお弁当の日だね」と声を掛けると
「きょうの おべんとうもたのしみ」と、嬉しそうに話している子もいました。
ちっち
たっち
すくすく
あひる
ばんび
くま
ぞう
たくさん食べて、大満足の子ども達でした。
☆ 幼児クラス フリーデー ☆
2022年6月22日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
先日、幼児クラスでフリーデーを行ないました。
常設コーナーに加えて、楽器コーナーや制作コーナー等、フリーデーの時のみ開催されるコーナーもあり、ワクワクした気持ちであそびを楽しんでいました。
ままごとコーナー
楽器コーナー
机上コーナー
構造コーナー
制作コーナー
生き物・絵本コーナー
あそびたいコーナーを自分で選ぶことができ、子ども達も嬉しそうな表情が見られました。
「〇〇コーナー たのしかったね」「つぎは あっちにいこう」などの会話もあり、子ども同士で楽しさを共有し合い、誘い合う様子も見られました。
☆こんなことしたよ~乳児編~☆
2022年5月31日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
ちっち
部屋にあるおもちゃに興味津々の子ども達。手で触ったり、口で感触を味わったり、毎日笑顔いっぱいであそんでます。
たっち
初めて絵の具に触れ、手で画用紙に描きました。絵具の感触を感じながらお友達と一緒に描いていました。シール貼りはもくもくと思い思いに貼る姿が見られました。
すくすく
はじめての絵具あそび、模造紙いっぱいに手やスポンジを使って大胆に描きました。色が混ざると色が「かわった~」と大はしゃぎの子ども達でした。
あひる
クレヨンで好きな絵を描きました。「かきかきしてるよ」「まるまる~」といいながら描いたり、「トントントン」と音を立てながら描いたりと楽しんでいました。