活動ブログ
♪ 5月 誕生会 ♪
2022年5月25日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
5月11日(水)に誕生会がありました。
ドキドキワクワクしながらも堂々と司会をしていた
ぞう組の子ども達でした。
インタビューをしたり、手あそび 「ミックスジュース」「おべんとう」をしてく
れたりと自信満々で頼もしい姿が見られました。


各クラス、歌の披露があったり、保育者の「椅子ダンス」の出し物を見たり
と 楽しい時間を過ごしました。
また来月どんな面白いことがあるか、お楽しみに。
○ チューリップが咲いたよ ○
○ なかはらアクアリウム ○
2022年4月12日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
なかはらこども園の玄関に、大きな水槽が登場しました。

中には、どんな魚がいるか紹介します。
ヤマトヌマエビ コリドラスパンダ

まだまだ魚が増えるので楽しみにしていてください。
☆七草がゆ☆
2022年1月7日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
本日、1月7日(金)は人日(じんじつ)の日です。
「春の七草」が入ったおかゆを食べると1年間無病息災で過ごせるといわれています。

「春の七草」とは
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ です。
今回はおやつで七草がゆが登場したので紹介します。
ちっち
たっち
すくすく
あひる
子ども達に大人気だった七草がゆ
食べ終わると「おかわり」と保育者に伝える姿がありました。
みんなで無病息災を祈りながら美味しく頂きました。
〇 ぱにくん来園 〇
2021年12月24日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
ばんび組の職員が飼っている“チンチラのぱにくん”があそびにきました。
ぱにくんを連れてきたよ
初めはきょとんとしていた子ども達も「みせて」「わぁ~かわいい」「さわりたーい」とゲージの周りに集まってきました。ふれあいコーナーをつくり少人数で順番に、ぱにくんを抱っこしたりさわったりしました。
園内をお散歩していた乳児クラスの子ども達も ぱにくんを見に来ました
★ 動いているぱにくん ★
子ども達にとっても、ぱにくんにとっても素敵な出会いになりました。
またくるね♪
