活動ブログ
♪ピンポンパンデー♪ ~乳児クラス~
2020年3月13日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月25日(火)に乳児クラスのフリーデー(ピンポンパンデー)がありました。
パズル、ままごとコーナー、構造あそび、お絵描きコーナー、
風船マットコーナーなどで好きなあそびを見つけて、あそびました。
「いっしょに あそぼ~」「これ してあげる~」など、子ども達のいろんな関りが見られたピンポンパンデー。次は、どんな面白いことがあるかな、
お楽しみに。
※摩耶小学校との交流会※ ~ぞうぐみ~
2020年3月5日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月18日(火)に摩耶小学校の1年生との交流会がありました。
小学校に入ると、「こんな面白いことがあるよ」と
給食や運動会や音楽会、掃除の仕方などを分かりやすく絵に描いたものを見ながら話をしてくれました。
昨年まで、なかはらこども園にいた卒園生にも久しぶりに会えましたよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
教室や体育館では、「紙飛行機作り」「めんこ」「お手玉」「おはじき」
「けん玉」「コマ回し」など、昔ながらのあそびを教えてくれました。
小学生になるのが、楽しみになった一日でした。
☆王子動物園へお散歩☆ ~くまぐみ~
2020年3月4日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月20日(木)に、久しぶりのお散歩に出掛けました。
動物園に行く途中、「なにみる~?!」「コウモリみたいな~」など
友達と話をしながら向かいました。
夜行性動物やふれあい広場などに行き、大喜びの子ども達でした。
また行きたいね!
♪今日からお当番♪~ばんび~
2020年3月3日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月18日(火)から、ばんび組が給食のお当番が始まりました。
ぞう組のお兄さんお姉さん達に教えてもらいながら
上手にできました。
「これでいい?」「これくらいの りょう?!」など聞きながら
お当番の仕事をしっかりと引き継いでできました。
4月からもがんばるぞ~。
☆節分~豆まき☆
2020年2月20日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月3日(月)に節分行事を行ないました。
遊戯室に集まると、しょうた君とひで子ちゃんがあそびに来て
節分にまつわる話を聞いたり、クイズをしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
クイズの後は、泣き虫鬼、食いしん坊鬼、怒りん坊鬼達が出てくる
ペープサートを見ました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
心の中のいろんな鬼達を退治するために、「鬼は外、福は内」をしました。

この後、園庭であそんでいると・・・。どこからか太鼓の音が・・・。
な、なんと鬼が現れました!
「うわぁ~おにや」「にげろ~」とビックリした子ども達は、
大慌てで園庭を駆け回っていました。
みんなの心の中の鬼も、どこかにいったかな~。
今年も元気に過ごせますように。