活動ブログ

*愛のもちつき大会*

2015年12月8日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

ぞう組、くま組の子どもたちが「愛のもちつき大会」に参加しました。
「愛のもちつき大会」は、灘区の保育園やこども園、地域の方が集まる

イベントです。

 

天気が怪しかったのですが、みんなの思いが通じたのか、雨もやんで

無事に開催することができました。

 

到着すると消防車やパトカーが出迎えてくれ、子どもたちは大喜びでした。

 

IMG_9867 次は子どもたちが楽しみに

している遊園地に行きました。

 

メリーゴーランド、汽車、車の3つの中から好きな乗り物を一つ選んで乗りました。

 

楽しそうに笑顔いっぱいの

子どもたちでした。

IMG_9869

 

自分の乗り物が終わると、友だちが乗っているのを見て「お~い!」と手を振っていました。
IMG_9880 IMG_9882

 

IMG_9872 IMG_9877

 

IMG_9879 乗り物の前で

ハイチーズ!

 

 

次は餅つきの会場に行きました。
IMG_9886 一人5回、餅をつきました。

 

蒸しあがった米が餅になっていくのが不思議だったようで、

「すごいなぁ」「なんでかなぁ」などと興味深く話をしていました。

 

「杵はおもたいなぁ」 IMG_9887

 

IMG_9890 餅がつき終わり、

できたてのお餅を

みんなでおいしく

いただきました。

 

終わった頃にはすっかり天気もよくなり、大満足な子どもたちでした。

 

*消防訓練*

2015年11月20日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

先週に消火訓練があり、消防車に乗って灘消防署の消防士さんが来られました。
IMG_9374 はじめに消防士さんから

火事や地震のときには

どうやって逃げるかなどの

話をしていただきました。

 

逃げるときのポーズを面白く教えてもらい、子どもたちは大爆笑でした。

 

消火器の使い方も教えてもらい、

先生たちもコーンに向かって

練習をしました。

IMG_9389

 

 

IMG_9391 乳児クラスは消防車を見に行きました。
消防車は大人気で長蛇の列ができていました。

 

「これは何?」など友だち同士で話す姿がありました。

 

 

消防士さんはみんなの憧れ!

タッチをしてとても嬉しそう!

IMG_9404

 

 

IMG_9380 0歳児クラスの小さなお友だちも興味深く見ていました。

 

 

みんなで写真を撮ったよ。 IMG_9381

 

 

幼児クラスは遊戯室でビデオを見ました。

火遊びについての内容で、子どもたちは真剣に見ていました。

 

ビデオが終わり、

お待ちかねの

消防車を見に行きました。

IMG_9451

 

 

IMG_9422 消防士さんにあれこれ質問! 

一つひとつ丁寧に教えて

いただきました。

 

 

IMG_9419 IMG_9418

 

「かっこいいね~!」 IMG_9417

 

IMG_9448 IMG_9421

 

あいにく雨が降ってきて、じっくりと見ることができなかったのが残念でしたが、

消防車に触れたり、消防士さんとお話をしたりと貴重な体験ができ、

大満足な子どもたちでした。

 

お忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。

*食育*

2015年11月9日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

なかはらこども園では、乳児、幼児クラスともに食育に取り組んでいます。

 

CIMG3727 5歳児ぞう組で行なった

様子をお伝えします。

 

ぞう組では12月に

自分たちで、だしから取った味噌汁を

作ることを計画しています。

CIMG3725
今回はみそ汁の秘密について、調理の先生に教えていただきました。

 

CIMG3729 「みそ汁の中には

何が入っているのかな?」

子どもたちに尋ねてみると…

 

「ねぎ」「とうふ」「わかめ」など

様々な意見が出ました。

CIMG3730

 

CIMG3741 こちらの予想とは裏腹に

なかなか「味噌」という声が

出てこなかった のですが、

最後に「味噌」という言葉が

ひらめいたようです。

一方で「味噌って何?」という疑問の声もありました。

 

 「味噌はどこからきたの?」

みそは中国からやってきました。

大昔から食べられていたようです。

 CIMG3742

 

 「味噌は何でできているのかな?」という問いには、
よーく考えて…「大豆!」という声が上がり、調理の先生も驚いていました。

 

 「ごはんとお汁の位置」についても教えてもらいました。
 右手でお箸を持つため、ごはんは左、お汁は右になっています。

 

 

 

 CIMG3739  次は、味噌の種類について学びました。

 

 味噌には赤みそ、白みそ、合わせみその3種類があります。
 「どんな味かな?」という子どもの声に応えて、その場で試食をすることになりました。

 

 

 「これは赤みそ!」

 

「色が濃いね。」

 CIMG3735

 

 

 CIMG3733 全部の味噌を食べ比べたよ。

 

「赤がおいしい」「からい」など

様々な意見が出ました。

CIMG3737

 

CIMG3736 味噌の 種類によって、

色も味もいろいろあることを知り

貴重な体験ができました。

 

 

次は12月に味噌汁作りがあります。どんな出来栄えになるのか楽しみにしています。

 

*運動会*

2015年10月15日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

 

10月11日(日)に福住小学校の体育館をお借りして、運動会を行ないました。
大勢のお客さんの前で少し緊張している子もいましたが、どの子も一生懸命でした。 

頑張っている子どもたちの様子をご覧ください。

 

CIMG3136 運動会のオープニングは 

ぞう組の子どもたちによる

体操です。

 

CIMG3140 CIMG3139
IMG_1448 IMG_1446

 

 どんどん競技が進んでいきます。
ぞう組の子どもたちは、アナウンスや他のクラスの競技のお手伝いも行ないました。

 

IMG_1429 IMG_1425

 

IMG_1458 IMG_1462

 

 

保護者の方にも頑張っていただきました。
IMG_1473 IMG_1475
クラス対抗、グループ別、どちらもとても盛り上がりました。

 

 

ぞう組の組体操です。
技を完成させる度に大きな拍手がありました。
CIMG3143 CIMG3142
IMG_1467 IMG_1469

 

子どもたちは大勢の観客の中、大きな舞台で本当によく頑張りました。
取り組みの中では、毎日ドラマがあり、嬉しいことや悔しいことなど様々な経験を通し、友だちと協力することを学んできたことと思います。

 

保護者の皆様には、温かい拍手やご声援をいただき、ありがとうございました。

 

*運動会取り組み*

2015年10月6日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

 いよいよ運動会まで一週間をきりました。
「あと〇日寝たら運動会!」とカウントダウンをしながら楽しみにしている姿があります。
毎日懸命に取り組んでいる幼児クラスの子どもたちの取り組みの様子をお伝えします。

 

 *3歳児 ばんび組*  ばんび

 

 ばんび (1)  ミニパラバルーンの様子です。

 

手もしっかり伸びています。

かっこいいでしょ。

 ばんび (2)

 

 ばんび (3) 競技では、二人でペアになって 

棒に通してあるタイヤを運んでいきます。

 

 ばんび (5) ばんび (4)

 

 うまくコーンの上にかけられるかな?
 バランスをとるのが難しいけれど、二人で力を合わせて頑張ろうね。

 

くま2 *4歳児 くま組*

 

 3グループに分かれての競技です。
寝ころんだ子を両足ジャンプで飛び越え、開いた足の間をくぐって戻ります。
いかにスピーディーに交代できるかが勝負の鍵を握っています。
チームの子を「がんばれー!」と応援し、みんなで力を合わせて取り組んでいます。

 

パラバルーンです。 くま

 

大きなパラバルーンは、29人みんなで力を合わせなければうまく形が作れません。
早いうちから振り付けを覚え、自信満々な子どもたち。
指先までピンと伸ばして頑張っています。
縦ムシャムシャ、ゆっくり動かすところなど、今年から新たな技も加わっていますので楽しみにしていてください。

 

ぞう3 *5歳児 ぞう組*
ピンとした美しい姿勢から始まる組体操です。

 

ぞう1 ぞう4
一人技から二人技、三人技…と人数がどんどん増えていきます。
ぞう5 ぞう2
子どもたちの真剣なまなざしがとても素敵です。
人数が足りない場合はどう形を完成させるか、

下にいくか上にいくかの役割分担はどうするのかなど、見どころ満載です。

 

 当日は大きな体育館と大勢のお客さんに囲まれて行ないます。
 頑張る子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いします。

 

今年はどんな運動会になるのか、私たち職員も楽しみにしています。

 

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.