活動ブログ
*食育*
2015年11月9日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
なかはらこども園では、乳児、幼児クラスともに食育に取り組んでいます。 |
5歳児ぞう組で行なった
様子をお伝えします。 |
ぞう組では12月に 自分たちで、だしから取った味噌汁を 作ることを計画しています。 |
今回はみそ汁の秘密について、調理の先生に教えていただきました。 |
「みそ汁の中には
何が入っているのかな?」 子どもたちに尋ねてみると… |
「ねぎ」「とうふ」「わかめ」など
様々な意見が出ました。 |
こちらの予想とは裏腹に
なかなか「味噌」という声が 出てこなかった のですが、 最後に「味噌」という言葉が ひらめいたようです。 |
一方で「味噌って何?」という疑問の声もありました。 |
「味噌はどこからきたの?」 みそは中国からやってきました。 大昔から食べられていたようです。 |
「味噌は何でできているのかな?」という問いには、 |
よーく考えて…「大豆!」という声が上がり、調理の先生も驚いていました。 |
「ごはんとお汁の位置」についても教えてもらいました。 |
右手でお箸を持つため、ごはんは左、お汁は右になっています。 |
次は、味噌の種類について学びました。 |
味噌には赤みそ、白みそ、合わせみその3種類があります。 |
「どんな味かな?」という子どもの声に応えて、その場で試食をすることになりました。 |
「これは赤みそ!」
「色が濃いね。」 |
全部の味噌を食べ比べたよ。 |
「赤がおいしい」「からい」など
様々な意見が出ました。 |
味噌の 種類によって、
色も味もいろいろあることを知り 貴重な体験ができました。
|
次は12月に味噌汁作りがあります。どんな出来栄えになるのか楽しみにしています。 |
*運動会*
2015年10月15日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
10月11日(日)に福住小学校の体育館をお借りして、運動会を行ないました。 |
大勢のお客さんの前で少し緊張している子もいましたが、どの子も一生懸命でした。
頑張っている子どもたちの様子をご覧ください。 |
運動会のオープニングは
ぞう組の子どもたちによる 体操です。 |
どんどん競技が進んでいきます。 |
ぞう組の子どもたちは、アナウンスや他のクラスの競技のお手伝いも行ないました。 |
保護者の方にも頑張っていただきました。 |
クラス対抗、グループ別、どちらもとても盛り上がりました。 |
ぞう組の組体操です。 |
技を完成させる度に大きな拍手がありました。 |
子どもたちは大勢の観客の中、大きな舞台で本当によく頑張りました。 |
取り組みの中では、毎日ドラマがあり、嬉しいことや悔しいことなど様々な経験を通し、友だちと協力することを学んできたことと思います。 |
保護者の皆様には、温かい拍手やご声援をいただき、ありがとうございました。 |
*運動会取り組み*
2015年10月6日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
いよいよ運動会まで一週間をきりました。 |
「あと〇日寝たら運動会!」とカウントダウンをしながら楽しみにしている姿があります。 |
毎日懸命に取り組んでいる幼児クラスの子どもたちの取り組みの様子をお伝えします。 |
*3歳児 ばんび組* |
ミニパラバルーンの様子です。 |
手もしっかり伸びています。 かっこいいでしょ。 |
競技では、二人でペアになって
棒に通してあるタイヤを運んでいきます。 |
うまくコーンの上にかけられるかな? |
バランスをとるのが難しいけれど、二人で力を合わせて頑張ろうね。 |
*4歳児 くま組* |
3グループに分かれての競技です。 |
寝ころんだ子を両足ジャンプで飛び越え、開いた足の間をくぐって戻ります。 |
いかにスピーディーに交代できるかが勝負の鍵を握っています。 |
チームの子を「がんばれー!」と応援し、みんなで力を合わせて取り組んでいます。 |
パラバルーンです。 |
大きなパラバルーンは、29人みんなで力を合わせなければうまく形が作れません。 |
早いうちから振り付けを覚え、自信満々な子どもたち。 |
指先までピンと伸ばして頑張っています。 |
縦ムシャムシャ、ゆっくり動かすところなど、今年から新たな技も加わっていますので楽しみにしていてください。 |
*5歳児 ぞう組* |
ピンとした美しい姿勢から始まる組体操です。 |
一人技から二人技、三人技…と人数がどんどん増えていきます。 |
子どもたちの真剣なまなざしがとても素敵です。 |
人数が足りない場合はどう形を完成させるか、
下にいくか上にいくかの役割分担はどうするのかなど、見どころ満載です。 |
当日は大きな体育館と大勢のお客さんに囲まれて行ないます。 |
頑張る子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いします。 |
今年はどんな運動会になるのか、私たち職員も楽しみにしています。 |
*お泊まり保育⑤*
2015年9月5日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
朝6時、子どもたちは元気に目覚めました。
「おはよう!」
「お腹すいた~」と朝から元気いっぱいのぞう組。
身支度をして、王子グラウンドまで朝のお散歩。
帰ってくる頃には、はらぺこの子どもたち。
おにぎりとお家の方から頂いたすいかをぺろっと食べました。
「すいか、さいこうにおいしかった~☆」
無事に29名の子どもたちがお家に帰っていきました。
子どもたちからたくさんの笑顔と勇気、やさしさ、強さをもらいました。
友だち、先生と経験したたくさんのことをいつまでも忘れずに過ごしてほしいと思います。
みんなで ちからをあわせてゲームをしたこと
みんなで カレーをつくったこと
みんなで えんないさんさくをしたこと
みんなで キャンプファイヤーをしたこと
みんなで すごしたこと
ぜんぶの おもいでをたいせつにして
これからも みんなで ちからをあわせていこうね
*お泊まり保育④*
2015年9月5日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
キャンプファイヤーの始まりです。
この日までグループごとに出し物の練習をしてきました。
お昼の秘密特訓!!
友だち、先生と一緒に“みんなを驚かせよう”とたくさん取り組んできました。
どきどき、わくわくの様子をお届けします。
〇ポケモングループ〇 | |
手品を披露。ペンを宙に浮かせたり、親指を消したり・・・。
一人ひとりの手品披露もありました。
「あっ!」と驚くような手品がたくさん!!その姿に大歓声があがりました。 |
|
〇レックーザグループ〇 | |
フープ回し、フープかけ、ボール投げなど得意技を披露。
水を入れたバケツをこぼさずにグルグルと回す場面も。
一人ひとりがキラキラと輝き、グループの友だちと一緒に力を合わせた出し物となりました。 |
|
〇ようかいウォッチグループ〇 | |
ゴリエ♡ペコリナイトダンスかわいい曲に合わせて、キレのいいダンス。
途中にはフープ回しや側転も披露し、大きな歓声に包まれました。
こだわりは、足の使い方!!
たくさん練習して、かっこよく決まっていました。 |
|
〇ようアナドラグループ〇 | |
おならのうた。おもしろい歌詞に合わせて、ダンス。
ボールやフープを使った得意技も披露し、大盛り上がり!!
息のあったダンス、とても素敵だったよ。 |
|
〇さくらグループ〇 | |
おそろいの髪型におそろいの帽子。USJの歌に合わせてダンス。
途中で子どもたちがそれぞれ自分の名前を言って決めポーズをする場面が!!
難しい振りつけもみんなでかっこよく決まっていました。 |
|
出し物が終わる頃、キャンプファイヤーの火も消え、長い一日の終わりを迎えました。
みんなで夜空を見上げ、星に願いを込めました。 すると・・・
園庭の真ん中に一つの星があらわれたのです。
それを囲んで、今日の楽しかった思い出を振り返りました。 |
今日一日、たくさん笑顔になりました。
夜、子どもたちはみんな笑顔でお布団に向かいました。
いい夢みてね。そして・・・また明日。