活動ブログ
鳥取名物「どんどろけめし・らっきょうとさつまいものサラダ」
2024年6月14日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
6月6日(木)に鳥取県郷土料理「どんどろけめし・らっきょうとさつまいものサラダ」の食育を行ないました。




子ども達は鳥取県のおばあちゃんの登場に大喜び。鳥取の特産物や名所を見て「しってる」「すごい」と話をする姿がありました。


おばあちゃんから鳥取の方言を3つ教えてもらいました。
① よーけ → いっぱい
② いけん → あかん・ダメ
③ ごっつぉ → ごちそう



最後にどんどろけめしの意味や材料などを教えてもらいました。
給食ではあまりなじみのない食材に苦手と感じる子もいましたが、沢山おかわりもし「おいしい」と言いながら食べる姿がありました。
これからも馴染みのない食材に触れたり郷土料理を知っていき様々な”食”を楽しんでほしいと思います。
次回の投稿の楽しみにしていて下さい♪
幼児クラス フリーデー
2024年6月7日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
今週は幼児クラスのフリーデーの様子をお届けします。
〇構造コーナー〇



〇机上コーナー〇


〇ままごとコーナー〇


〇粘土コーナー〇



〇制作コーナー〇


〇楽器コーナー〇


〇ゲームあそび〇


幼児クラスのフリーデーは異年齢で様々なあそびを楽しんでいます。自分の好きなあそびを見つけたり、友達と一緒にあそぶ楽しさを見つける子ども達。フリーデーがある日は朝から「いつはじまるの?」と、とても楽しみにする姿があり、日を重ねるにつれてあそびが広がっています。
次回の投稿も楽しみにしていて下さい♪
バンドー神戸青少年科学館へ行ってきました♪
2024年5月31日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
5月14日(火)に電車に乗ってバンドー神戸青少年科学館へ遠足に行きました。
初めての電車での遠足に子ども達はとてもわくわくした表情で出発しました。
周囲の景色に興味津々で電車の中でも思わず大きな声をだしそうになるほど楽しい気持ちが溢れる子ども達。
現地に到着後すぐに大きなドームの部屋に入り綺麗な星と「お月さまのひみつ ~れっしゃにのってだいぼうけん ~のお話を見ました。上映中は真剣な眼差しで係の人の質問に答えて楽しむ様子がありました。


プラネタリウムの後は館内の様々な展示物を見たり触れたりしました。今まで見たことも触れたこともないものが目の前に沢山ありどれからあそぼうか悩みながら一つひとつじっくり見ていく子ども達でした。




沢山あそんだ後は外の広場で待ちに待ったお弁当タイム!!!
お家の人が作ってくれたお弁当を美味しそうに食べる姿がありました。


帰り道少し疲れた表情を見せる姿がありましたが、最後までしっかり歩くことができました。
帰園してからも星の話しをしたり、図鑑を見て自分の星座や春の星座について調べたり話をする子ども達。
これからも散歩や遠足などで気になったことや感じたことなどを、自分の好きな方法で調べたり友達と共有してほしいなと思います。子ども達の興味を引き出せるような活動や生活を意識していきたいですね。
次回は、幼児のフリーデーの様子をお届けします。楽しみにしていて下さい♪
ちっちグループの1週間
2024年5月24日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
今週はちっちグループの1週間をお届けします。
〇園庭あそび〇
お天気の良い日は園庭に出て砂や玩具に触れ保育者と一緒にあそぶことを楽しんでいます。様々な物に興味を持ち手で触れてみたりじーっと見て確認する姿も見られます。雨の次の日には水たまりに触れたり水や泥の感触に触れる子ども達もいます。




〇給食〇
毎日給食の時間になると表情が変わり早く食べたいと泣く子や笑顔で待つ子ども達の姿がみられます。少しずつ食べる量が増えたり自分で手づかみ食べをする姿も増えてきました。これからも色々な食材に触れて楽しい食事時間にして欲しいですね。


〇室内あそび〇
室内や廊下で玩具やフープやトンネルなど様々な物で楽しむ様子があります。歩いたりはいはいをして自分の好きな玩具を探したり保育者の手あそびやわらべ歌の声や動きに合わせて手を叩いたり体を動かしてあそぶ姿も見られます。




初めてお家の人から離れ楽しい気持ちや寂しい気持ちなど色々な気持ちで過ごしていた子ども達は、あそびを見つけたり友達や保育者とあそんだりして笑顔あふれる毎日になってきました。これからも周囲にある”なんだろう”を見たり聞いたり感じたりして知っていき、子ども達の”たのしい”に繋がっていって欲しいと思います。
次回はどんな投稿にしようか考え中です。楽しみにしていて下さい♪
たっちグループの1週間
2024年5月17日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
今週はたっちグループの1週間をお届けします。
○園庭あそび○
友達と一緒に砂場であそんだり、滑り台を滑って楽しんでいます。暑い日には裸足で園庭に出て、砂の感触を楽しむ姿があります。また、温かい季節になりだんごむしが園庭に沢山います。捕まえて手の上にのせて観察をする子ども達です。



○室内あそび○
ブロックを組み立てたり、ボールプールでボールを投げて楽しむ姿があります。保育者とお話をしたり、抱っこで顔を合わせてこちょこちょとスキンシップを取ると素敵な笑顔を見ることができます。



こども園の生活にも少しずつ慣れて、笑顔で過ごす時間が増えてきました。毎日色々なことを友達や保育者と一緒に楽しんで欲しいですね。
来週はちっちグループの1週間です。楽しみにしていて下さい♪