活動ブログ: 園の取り組み

◇まめまき◇

2019年2月25日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

2月1日(金)誕生会後に、豆まきがありました。

何となく鬼の気配を感じていた子ども達。

ドキドキしながらも出てくるのを待っていました。

 

PIC_0023  そこに、赤鬼青鬼が登場!!
 PIC_0026  PIC_0025
 PIC_0030  PIC_0033

先生達から豆をもらって、応戦態勢です。

『鬼は~外、福は~内』の掛け声とともに豆を投げました。

PIC_0027  PIC_0029

みんなで豆を投げて、ようやく鬼は帰っていきました。

PIC_0034

子ども達の中にいる鬼(うそつき鬼・好き嫌い鬼・病気鬼

 おこりんぼ鬼・泣き虫鬼)も出ていきますように^-^

 

今年の鬼達 紹介 ↓

P2012730

 

☆誕生会☆

2019年1月24日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

1月15日(火)に誕生会がありました。

司会のぞう組の子ども達、手あそびやインタビューを

自信満々に行なっていました。

P1152221 3人の息がぴったりでした! 

インタビューの後は、ケーキにろうそくを立てに

いきました。

 P1152286

そのあとは、各クラスから歌のお祝いがありました!

先生の出し物は、ペープサートで「十二支のはなし」でした。

色んな動物が登場し、興味津々に見ていました!

P1152338 P1152321

毎月、わくわくすることがいっぱいの誕生会。

来月はどんなことが待っているのでしょう…お楽しみに!!

 

 

 

 

☆福住小学校5年生との交流会☆

2019年1月17日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

今年も、福住小学校5年生とぞうぐみとの交流会が行なわれています。

今回は1月9日に出かけた交流会の様子をお伝えします。

園を出るときから楽しみにしている様子がよくわかる子ども達ですが、小学校に入り

お兄さんやお姉さんを前にすると少-しだけ緊張した顔つきに・・・

ぺアになり自己紹介をしたあと、小学生が考えてくれたたくさんのあそびをして過ごしました。

 P1092076

 

〇ボール送り〇

 P1092087

 

〇じゃんけん列車〇

 P1092091  P1092102
 P1092095

 

〇しりとり〇

 P1092108  P1092112

〇2人ペア〇

 P1092160 P1092159  P1092170

始めは緊張していましたが、終わる頃にはこんなことができるくらい

仲良くなりました(^^)

 P1092174

小学生の中には、なかはらこども園卒園児のお兄さん・お姉さんもいました。

楽しい時間は、あっという間に終わり、

 後日、もう一日ある交流会も今からとても楽しみにしています。

♪もちつき♪

2019年1月8日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

12月14日(金)みんなが楽しみにしていたおもちつき。

クラスごとに餅つきの様子を見に来て、みんなで「よいしょ!よいしょ!」

と大きな声で盛り上げ、美味しいお餅が出来上がりました。

※ちっち・たっち※

 P1130864  P1130862

 ※すくすく※

IMG_0625  IMG_0626

※あひる※

CIMG8238  CIMG8235
 CIMG8232  CIMG8240

出来たてのお餅は、あんこと醤油の味付けで、美味しくいただきました。

どのクラスもたくさんのお餅をあっという間に食べてしまいました。

※ばんび※

CIMG4344  CIMG4366
 CIMG4360  CIMG4356

※くま※

P1130888  P1130892
 P1130894  P1130890

※ぞう※

PC141711  PC141777
 PC141774  PC141770

ぞう組の子ども達は一人ずつ杵を持って、餅をつきました。

自分達でついたお餅の味はとってもおいしかったようです。

☆上野中学校の3年生との交流会☆

2018年12月21日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

12日(水)にくま組と上野中学校の3年生のお兄ちゃんお姉ちゃん達と

一緒にふれあいあそびをしました。

IMG_1209 IMG_1197
 IMG_1192  IMG_1199
 IMG_1205  IMG_1194
 IMG_1190  IMG_1216

優しい中学生のお兄ちゃんお姉ちゃん達にべったりの子ども達。

手袋シアターやパズル、手作りけん玉など楽しいおもちゃをたくさん

持って来てくれました。

IMG_1189

 

IMG_1228  IMG_1230

学生の中には、卒園児の姿も…。すすんで子ども達に関わり、笑顔でお世話を

してくれる姿に心も体も成長したなと驚く職員^-^

終わりはみんなと握手をして、名残惜しい子ども達でした。