活動ブログ: 2023年
焼き芋大会🍠
2023年11月29日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
11月末、全クラス参加の焼き芋大会がありました☆毎年行っている行事で、昨年の経験から「あともうちょっとで焼き芋大会やな!」とこの日を心待ちにしていた子がたくさんいましたよ😊
園庭で保育者が火を起こしている間、各クラスでは子どもたちがさつまいもを焼く準備をしました。














今年も、子どもたちが丁寧にした焼く準備、煙の中焼き続けてくれた先生たち、出来た焼き芋を食べやすい大きさに切って各クラスに届けてくれた先生たちのおかげで、美味しい焼き芋をみんなで食べることが出来ました✨
たんぽぽの綿毛
2023年11月18日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
お散歩先でたんぽぽの綿毛を「ふっ~」

保育者が綿毛を「ふっー」と吹いてみせると早速子どもたちもチャレンジしていました。

保育参加に来て下さった、お母さんと一緒にお花を見て楽しんでいます。

綿毛を見つけて颯爽と歩いています

見つけたお花をお友だちのも「どうぞ」と渡してくれます。「なんだこれ?」

「どうぞ」「何これ、たべられるかなぁ♪」

自分で見つけた綿毛を「ふっー」たんぽぽの花も「ふっー」と何でも一生懸命に吹く姿がとっても可愛い💕

帰り道のんびりとお手てを繋いで歩くのも楽しみの一つです♪
ベビーひろば ~ママと赤ちゃんのスキンシップタイム♪~
2023年11月6日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
10月16日(月)にベビーひろばを開催しました。ママと赤ちゃんと触れ合い遊びを通してスキンシップをとり楽しみます♪
赤ちゃんをマットの上に仰向けに寝かせて赤ちゃんの体を上から下へ手のひらで優しくマッサージ☆ 興味があるところへハイハイ♪
*ママもストレッチ*
ママの腕を伸ばして~ 赤ちゃんはどんな反応をするかな? 足をまっすぐ後ろへ。
無理をしないようにね☆
ママの膝に座ってリラックス…気持ちがいいな~☆
*サーキット*
ママ同士お話したり、サーキットをしています。いろいろな情報のやり取りや子育ての話などして
親子の輪が広がってきています。
ベビーひろばは(基本)毎月第3月曜日の10:00~10:45に開催しています。活動内容は『触れ合い遊び、サーキット』です。
参加希望の方は、ななこども園まで電話予約をして下さいね。お待ちしています♪
ななこども園までは、徒歩か自転車でお越し下さい。車でのお越しの方は、在園児の保護者の送迎時に必要ですのでご面倒をおかけしますが近くのコインパーキング等をご利用していただきようご理解のほどよろしくお願い致します。
☆11月のベビーひろば☆
20日(月):10:00~10:45
持ち物:バスタオル、お茶か水
ななこども園 TEL:072-953-4295
うめ組 遠足♬
2023年11月4日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み



どんぐり みーつけた☆





わんぱく広場 ~小麦粉粘土遊び♬~
2023年11月2日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
10月19日(木)に小麦粉粘土で遊びました。小麦粉を触ってから水を入れてお母さんと一緒に小麦粉粘土を作りましたよ(*^^*)
まず初めにウォーミングアップ♪嵐の「ハピネス」の曲に合わせてダンスをしました。
小麦粉を容器に入れると興味津々。
触るとどんな感じかな。
触ってみよう!ふわふわ~
さらさら~
おててが真っ白け~
食紅を入れた小麦粉の中に水を入れてみよう☆
こねこね…粘土になった!
触ってみよう。触ってみた?どうだった?
一緒にあそぼ♡
小麦粉に水を入れるとさらさらからねちねちな感触になり少し戸惑ったり、だんだんまとまってきて粘土になると興味津々に触ってみたり、口を開けて食べようとする子もいました。いろいろな感触を楽しみました☆
わんぱく広場は(基本)毎月第3木曜日に開催しています。活動内容は『広報ふじいでら』に掲載しています。参加希望の方は、ななこども園まで電話連絡をして下さいね。お待ちしています♪
ななこども園までは、徒歩か自転車でお越しください。車でのお越しの方は、在園児の保護者の送迎時に必要ですのでご面倒をおかけしますが近くのコインパーキング等をご利用していただきますようご理解のほどよろしくお願い致します。
☆11月のわんぱく広場☆
16日(木):クッキー作り 10:00~11:00 先着6組
エプロン、マスク、三角巾があれば持ってきて下さい♪
ななこども園 TEL:072-953-4295