活動ブログ: 2024年11月
もも組リンゴの食育
2024年11月27日 水曜日カテゴリー: 保護者の方へ
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
うめ組遠足ちょこっと動画
2024年11月27日 水曜日カテゴリー: 保護者の方へ
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
3歳児 ゆり組 まる星人を探しに
2024年11月22日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
春からまるい物探しをしたり、まるにこだわって活動してきたゆり組✨今回はまるくてまるが大好きなお友だち、まる星人「まるおくん」が遊びに来てくれました。ひとりぼっちのまる星人に友だちを作ってあげることになりました💗ところがある日みんなが作ったまる星人がいなくなったのです💦








ベビーひろば👶~親子でスキンシップ~
2024年11月16日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み
朝晩の冷え込み、日中の暖かさの気温差により自律神経が乱れやすくなります。メンタルや疲労感から小さなことで神経が立ってしまうこともあるので、ママが少しでも自分を繕うことの大切さを意識できるようにストレッチ時間を設けて赤ちゃんとの触れ合いを心から楽しめるようにしました♪
*10月21日(木)のベビーひろば*




*サーキット*




ベビーひろばは(基本)毎月第3月曜日の10:00~10:45に開催しています。活動内容は『触れ合い遊び、サーキット』です。
参加希望の方は、ななこども園まで電話予約をしてくださいね。お待ちしています♪
ななこども園までは、徒歩か自転車でお越し下さい。車でのお越しの方は、在園児の保護者の送迎時に必要ですのでご面倒をおかけしますが近くのコインパーキング等をご利用していただきますようご理解のほどよろしくお願い致します。
☆11月のベビーひろば☆
18日(月):10:00~10:45
持ち物:バスタオル、お茶か水
ななこども園 TEL:072-953-4295
ちゅうりっぷぐみ(0歳児)賀光寮へ散歩に行ってきました。
2024年11月15日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
「なんだ これは?」 落ちていた花梨の実を発見しました。

「いいもの見つけた♪」

みんなにも見せてあげよっと🎵 「レッツゴー‼」

こんなの見つけたよ🎵 「どうぞ」

「ん・・・なんだこれは⁇」

「なんだろ?食べれるのかな?」

「まって~転がっちゃう🎵」

「サッカーできるかな🎵」

「ねこじゃらしみーつけた🎵」

よいよいよい~🎵 「草の上を歩くのたのしい🎵」

暖かくて気持ちの良い散歩日和の日でした。月齢の高い子は手を繋いで周りの景色を楽しみながら歩いて行きました。散歩車の中の子どもたちもご機嫌でピョンピョン飛び跳ねて喜んでいる子もいました。広場では草や虫、木の実など自然物に触れて遊びました。