活動ブログ: 2025年

入園式🌸

2025年4月2日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

4月1日に入園式を行いました!ご入園おめでとうございます。

5歳児のばら組さんがお祝いに手遊び歌を披露してくれました✨

緊張しながらも大きな声で手遊び歌を歌ってくれました!

保育者の出し物では手遊びとペープサートをしました。

手遊びを一緒にしたり、はらぺこあおむしのペープサートでは興味津々で楽しんでくれる姿がありました♩

4月2日からは慣らし保育が始まりました。

お家の方と別れると泣く姿もありましたが、保育者の抱っこで眠ったり、園庭やホールを散歩したりして過ごしました。

少しずつ園生活に慣れることが出来るように関わっていきたいと思います🌷

園庭に行くと気になる遊びを見つけて気持ちを切り替え、元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました♩

在園児の子どもたちは新入園児のお友だちと遊ぶことを楽しんだり、5歳児ばら組の子どもたちはようやくばらさんになれたことが嬉しい様子です♪

今年度も子どもたちと沢山遊びいろいろな思い出を作っていきたいと思います!

3歳児クラスにんじんの食育🥕

2025年3月19日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

にんじんの成長をとても嬉しそうに見守り、毎朝「先生!にんじん見てみて!大きくなってるねん!」と声を掛けてくれる子どもたち💕
少し寒かったのでビニールシートでお家を作って温かくしました。時々風でめくれていると子どもたちが気づいて掛けてくれ、大切に育てました。
3か月一生懸命育てたにんじんをみんなで抜きました!2つに分かれている不思議な可愛いにんじんだったり、しっかりとした形のにんじんが抜けたり💕子どもたちも愛着がわいていましたよ✨
こんなにも沢山立派なにんじんが採れました🥕
クッキングではカレーを作り、子どもたちはアルミホイルでにんじんの皮むきをしました🎵匂いを嗅いでいる姿も💛

 ゆり組ではこれまでたくさんの食育をしてきました。にんじんが苦手な子が多かったので、食育を通して少しでも食材に触れ、興味を持ってほしいという思いで一生懸命育てました。 初めは好きではない野菜を育てることに賛成していない子もいましたが、料理方法などを見たり、みんなで話し合ってにんじんを育てることになりました。種から育てると愛着が湧き、水をあげて、寒くないようにビニールと重しを置き、毎日成長を見届けながら大切に育てることができました。「にんじんを使って何を作りたい?」と話し合った時に「カレー!!」と子どもたちから意見が出たのでカレーを作ることにしました♪ 普段にんじんが食べれず苦手な子も自分から食べている姿が見られとても嬉しく思いました。食べれた子も「食べれた!」の喜びを感じていました。子どもたちと保育者にとって、とても良い経験となりました🥕

ベビーひろば👶~親子でスキンシップ~

2025年3月19日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

3月10日(月)にベビーマッサージとサーキットをしました。
3月、4月は自律神経が乱れやすい時期になってくるので足裏のマッサージを中心に2つのツボをお伝えしました。足裏にある「腎」というツボは、子どもたちの健やかな成長に必要なホルモンを出してくてます。
感情のコントロールにも良いそうなのでオススメですよ♪

☆ベビーマッサージ☆

☆サーキット☆

参加希望の方は、ななこども園まで電話予約をしてくださいね。お待ちしています♪

《お願い》

ななこども園までは、徒歩か自転車でお越し下さい。車でのお越しの方は、在園児の保護者の送迎時に必要ですのでご面倒をおかけしますが近くのコインパーキング等をご利用していただきますようご理解のほどよろしくお願い致します。

《お知らせ》

 令和7年4月からベビーひろばの時間と対象年齢が変更になります。

 〇ベビーマッサージ〇
  時間:10:00~10:25 
  対象児:生後2か月~1歳2か月
  持ち物:バスタオル、お茶か水

 〇サーキット〇
  時間:10:25~11:00
  対象児:生後2か月~2歳未満
  持ち物:お茶か水

☎ 072-953-4295

わんぱく広場 ~パン粉遊び~

2025年3月18日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

3月6日(木)にパン粉遊びをしました。パン粉の「匂い」、握った時の「音」、感触など五感を感じながら親子で楽しみました。食材を使って遊ぶことも「食育」と言うそうです。遊びを通して「食」の興味が少しでも持ってもらえると嬉しいです。

わんぱく広場は(基本)毎月第3木曜日の10:00~11:00に開催しています。活動内容は『広報ふじいでら』に掲載しています。

参加希望の方はななこども園まで電話予約をしてくださいね。お待ちしています♪

〈お願い〉

ななこども園までは徒歩か自転車でお越し下さい。車でお越しの方は、在園児の保護者の送迎時に必要ですのでご面倒をおかけしますが近くのコインパーキング等をご利用していただきますようご理解のほどよろしくお願い致します。

☆4月のわんぱく広場☆

 *日時:17日(木) 絵の具遊び  10:00~11:00

    ※汚れても良い服装でお越しください

  ☎ 072-953-4295

ベビーひろば👶~親子で楽しくスキンシップ~

2025年3月18日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み

2月10日(月)のベビーひろばで、ベビーマッサージとサーキットを行いました。

月齢の近い赤ちゃんのご参加でうつ伏せたり、座ったり、好きな体勢でふれあい遊びを楽しみました。ずりばいをして動くことも楽しい様子だったのでベビママヨガの要素も取り入れて、お膝や抱っこで動いてもらいお母さん方にも頑張ってもらいました😊

☆ベビママヨガ☆

ベビーひろばは6か月~2歳未満のお子様を対象に行っています。

参加希望の方は、ななこども園まで電話予約をしてくださいね。お待ちしています♪

《お願い》

ななこども園までは、徒歩か自転車でお越し下さい。車でのお越しの方は、在園児の保護者の送迎時に必要ですのでご面倒をおかけしますが近くのコインパーキング等をご利用していただきますようご理解のほどよろしくお願い致します。

《お知らせ》

 令和7年4月からベビーひろばの時間が変更になります。

 〇ベビーマッサージ〇
  時間:10:00~10:25 
  対象児:生後2か月~1歳2か月
  持ち物:バスタオル、お茶か水

 〇サーキット〇
  時間:10:25~11:00
  対象児:生後2か月~2歳未満
  持ち物:お茶か水

☎ 072-953-4295