活動ブログ: 2025年
ベビーひろば👶~親子で楽しくスキンシップ~
2025年7月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
6月16日(月)にベビーひろばを開催しました。4カ月~11カ月のお友達が来てくれました。お母さんからの優しいマッサージやふれあい遊びにニコニコで楽しんでくれましたよ。
足腰を中心に動かしてハイハイや歩くために大切な部分の筋肉を刺激したっぷり運動しましたよ♪

かわいいですね♡









参加希望の方は、下記のURLのリンクからお申し込みをしてください。URLのリンクは「広報ふじいでら」にも掲載しています。
皆様のお越しをお待ちしています♪
お申し込みURLのリンク : https://forms.gle/Kj2EDP1HFsB5iKGn7
☆給食体験の献立
〇初期食:おかゆ、たまねぎのペースト、にんじんスープ
〇中期食・後期食:おかゆ、鶏肉と野菜の煮物、じゃがいものみそ汁
〇完了食:ごはん、チンジャオロース、春雨サラダ、チンゲンサイの中華スープ
ご不明点がございましたらお気軽にななこども園にお問い合せ下さい。
☎ 072-953-4295
《お願い》
ななこども園までは、徒歩か自転車でお越し下さい。車でのお越しの方は、在園児の保護者の送迎時に必要ですのでご面倒をおかけしますが近くのコインパーキング等をご利用していただきますようご理解のほどよろしくお願い致します。
☆7月のベビーひろばの予定☆
〇日程:14日(月)
〇ベビーマッサージ〇
時間:10:00~10:25
対象児:生後2か月~1歳2か月
持ち物:バスタオル、お茶か水
〇サーキット〇
時間:10:25~11:00
対象児:生後2か月~2歳未満
持ち物:お茶か水
〇給食体験(希望者のみ)
時間:11:00~給食終了まで
給食費:500円(保護者様1名、お子様1名)
※保護者様は普通食を召し上がってください🍚
3歳児ゆり組 ~野菜の観察~
2025年7月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
ゆり組では5月からピーマン・なすび・オクラを育てています。まずは野菜と苗を観察しました。


友だち同士で「やさいはここからでる」「なすびは、はなさくで!」等話ながら観察をしました。野菜の種類によって葉の色・大きさが違うことに気付く子もいましたよ。


苗の観察が終わると次は畑に行き植えました!保育者が土をかぶせて欲しいことを伝えると「やさしくだよ」「とんとんする」と子どもたち同士で言い合っていました。植え終わると「おおきくなーれ!」と拍手をしながら野菜の苗を応援する姿がありました!


晴れの日にはグループごとに野菜の水やりをする子どもたち。少しずつ大きくなっていく様子を友だちや保育者に教えてくれます。


6月についに大きくなって食べごろになったオクラ・ピーマン・なすびを使ってクッキングをしました。

収穫した野菜を観察しました。オクラは「おはなのかたち」「おほしさま!」と形について話す子どもたち。なすびの中身が白色で中に少し種があることに気付く子もいました。野菜の形に興味津々な子どもたちです。


ホットプレートで切った野菜を炒めました。焼き始めると「じゅうじゅう」と音や美味しそうな匂いがしてきたのか「おなかすいた!」「はやくたべたい!」とわくわくするゆり組さん。完成した味噌炒めは給食で食べました。「にがてだけどたべれたよ!」「おいしい!」と嬉しそうに話す姿が見られました。
これからも野菜は実るので色水遊びや野菜スタンプなどの活動を通してもっと野菜に興味を持ち、好きになってくれたらいいなと思います。
2歳児うめ組 ~色水あそび~
2025年6月19日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
外の気温も高くなってきたので色水あそびをしました。タライの中に赤・青・黄の食紅を入れて、素早くお玉でかき混ぜていましたよ✨水の色が染まると「黄色になった!」と大興奮でした☺違うタライには「青色が良い!」とリクエストまでしてくれる子もいましたよ♪


お玉やレンゲを使って色水をすくい、器に入れて並べてみたり、保育者に「見て見て~」と嬉しそうに見せてくれましたよ!黄色と青色の水を混ぜ、水の色が緑に変わると「緑になった!」と色の変化に気付いている子もいました🌸友達にも色が変わった水を見せ、「きれーい!」とやり取りをする微笑ましい姿も見られました✨


他にも透明カップに色水を入れてジュースに見立てて遊んでいる子もいました。友達とジュース屋さんごっこをしたり、一緒に乾杯をするなど顔を見合わせて笑っていましたよ(*^^*)

まだまだ暑い日が続きそうなので、これからも色水以外の感触あそびも楽しんでいきたいと思います♪
ベビーひろば👶~親子で楽しくスキンシップ~
2025年6月12日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
5月19日(月)のベビーひろばは、7カ月~10カ月のお友だちの参加でした。興味のあるものに動きたくなるお友だちもいて、途中で歌の触れ合い遊びを取り入れたりしながらゆったりとベビーマッサージを楽しみましたよ😊

とてもかわいいです💕




癒されました♡


参加希望の方は、下記のURLのリンクからお申し込みをしてください。URLのリンクは「広報ふじいでら」にも掲載しています。
皆様のお越しをお待ちしています♪
お申し込みURLのリンク : https://forms.gle/KjWgZNW1MfRppNmj8
ご不明点がございましたらお気軽にななこども園にお問い合せ下さい。
☎ 072-953-4295
《お願い》
ななこども園までは、徒歩か自転車でお越し下さい。車でのお越しの方は、在園児の保護者の送迎時に必要ですのでご面倒をおかけしますが近くのコインパーキング等をご利用していただきますようご理解のほどよろしくお願い致します。
☆6月のベビーひろばの予定☆
〇日程:16日(月)
〇ベビーマッサージ〇
時間:10:00~10:25
対象児:生後2か月~1歳2か月
持ち物:バスタオル、お茶か水
〇サーキット〇
時間:10:25~11:00
対象児:生後2か月~2歳未満
持ち物:お茶か水
わんぱく広場 ~小麦粉粘土で遊んだよ♩~
2025年6月12日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
5月15日(木)のわんぱく広場で小麦粉粘土を使って遊びました。
見て、触って、確かめて、親子でさらにこねたり、生地を伸ばしてみたり、形を作ったりして楽しみました☆

保護者の方向けにはダンスをして体を動かしました




わんぱく広場は(基本)毎月第3木曜日の10:00~11:00に開催しています。活動内容は『広報ふじいでら』に掲載しています。
参加希望の方は下記のURLのリンクからお申し込みをしてくださいね。URLのリンクは「広報ふじいでら」にも掲載しています。
皆様のお越しをお待ちしています♪
お申し込みURLのリンク
https://forms.gle/3Bf3rm2R9ydWT8nq5
ご不明な点がございましたらお気軽にななこども園までお問い合わせください。
☎ 072-953-4295
〈お願い〉
ななこども園までは徒歩か自転車でお越し下さい。車でお越しの方は、在園児の保護者の送迎時に必要ですのでご面倒をおかけしますが近くのコインパーキング等をご利用していただきますようご理解のほどよろしくお願い致します。
☆6月のわんぱく広場☆
*日時:19日(木) 色水遊び 10:00~11:00
※汚れても良い服装でお越しください