活動ブログ: 園の取り組み
しろくまちゃんのほっとけーき☆
2022年9月26日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み

「ホットケーキおいしそう!」という姿があったので実際にホットケーキを作ってみました☆
















わんぱく広場 ~パン粉あそび~
2022年9月20日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み
15日(木)に開催しましたわんぱく広場でパン粉遊びをしました♪6月にパン粉で遊んだ時に好評だったので2回目のパン粉遊びをしました☆
今月もたくさんの親子の方々が参加して下さりパン粉だらけになりながら遊びましたよ(*^^*)








水の加減でドロドロ状になったり、粘土みたいに柔らかく形が作れたりします。
感触が苦手な子はスプーンを使うと遊べたり、ダイナミックに手で触って混ぜたり、パン粉を絞ったりしてパン粉だらけになっている子もいましたよ(*^^*)
わんぱく広場で親子同士の交流を楽しんだり、子育ての輪が広がればいいなと思っています。
活動内容は、ふじいでら広報に掲載しているので参加される方はななこども園までお電話でお申し込みをして下さいね。
皆様のご参加をお待ちしています(*^-^*)
絵の具あそび ~もも組~
2022年8月25日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み

保育者の手に赤色の絵の具をのせてごしごしすると…「あっ!おててまっかっか!!」と気づいた子がいました。
「みんなもしてみる?」と聞くと「うん!する~!」と興味津々の子ども達。

色がつくと「わぁ~。ついたよ!!」と喜んでいましたよ😊


描いたのを見て「おっおっ!」「あっあっ!」と大興奮♪


これからも、絵の具あそび・新聞あそびなど感触あそびを楽しみたいと思います。
わんぱく広場で寒天遊びをしたよ♪
2022年8月19日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
毎月第3木曜日(基本) 10:00~11:00にわんぱく広場を開催します。8月18日(木)に
寒天遊びをしました。10か月~2歳の地域の子どもさんとその保護者の方と一緒に楽しみましたよ♪


初めての寒天の塊を触ると「わーー!」と大興奮したり、感触を楽しんだりしていました☆

楽しくなってきました♪


楽しんでいました(*^^*)

最後には触れるようになりましたよ!

透明カップや容器に入れてこんな素敵な物に変身しました☆
未就園児の地域の子どもさんとその保護者の方との交流の場所になればいいなと思っています。
参加希望の方は、ななこども園まで電話でお申し込み下さい。
みなさん、お待ちしています(*^^*)
水遊び~ちゅうりっぷ組~
2022年7月29日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
外はとても暑く、水遊びが楽しい季節になりました。最初は水を触ることを躊躇っていたお友だちも今では、園庭で水が入ったタライを用意すると大喜びで遊び始めます!

最初は小さいタライで遊んでいました。

最近は大きなタライで、みんなで水遊びをしています(^^)

タライに入っている水を手でパチャパチャして遊んでいます。その勢いで顔に水が飛んできてもへっちゃらな子どもたちです!

シャワーから出てくる水を「僕も私も触ってみたい!」と手を伸ばしていますよ♪

もっと水遊びがしたくて、タライの中に足を入れて入ってみようとする姿もありました。

水を触りながらタライの淵に体を乗せて、気持ちよさそうにしているお友だちも♡

大きいタライをみんなで囲んで仲良く遊んでいますよ!(^^)!
これからもシャワー、プール遊びををたくさんし、水遊びを楽しんでいこうと思います。+