活動ブログ: 園の取り組み
0歳児,ちゅうりっぷぐみのお散歩♪
2022年1月21日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み
近くの神社に初詣に行きました。
少し寒かったけど散歩車が大好きな子どもたちはニコニコ笑顔でしたよ。

「いこー」と保育者の手を引っ張っていく先にはトラの前!大きな絵が気になるようで指を差しながら何度も「みて」と言っていました(^^)/


でもハトが急に飛んでしまうとビックして後ずさりする姿も(*_*)


踏切の音が聞こえてくると左右に首をキョロキョロ動かせて電車を探していましたよ。
電車が通ると「あっっ」と言ってじーっと眺めている子どもたちでした♡
帰りの散歩車の中では揺られて気持ちがいいのかウトウト☆彡する子どもや、寒くて「いやー」と泣いてしまう子どもがいましたがみんなが大好きなお歌を歌いながら保育園に帰ってきました(*^-^*)
次はどこに行こうかなぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ぺったんぺったんお餅つきをしたよ♪
2022年1月5日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み




先生がんばれー!!




きな粉と醤油の両方をつけて食べました❀

待ちに待ったクリスマス会!
2021年12月28日 火曜日カテゴリー: 園の取り組み





園のどこかにあるスペシャルカードは数枚のヒントカードをもとに探します。
上の写真はヒントカードをみんなで探している様子です(*^_^*)

園長先生と相撲をとり、子どもたちは力を合わせて頑張っていましたよ♪


園に消防車が来たよ♪
2021年12月8日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み








ななこども園では月に一回地震または火事の避難訓練を行っています。今回は火事の避難訓練に地域の消防署が協力をしてくださりました(^-^)
秋の散歩♪
2021年12月8日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
もうすぐ秋も終わりに近づいてきましたね。夏が終わって涼しくなってきた時からうめ組はたくさんお散歩に出かけました。お友達と手を繋ぎながら目的地に向かう道中でも働く車を見つけたり、色んな自然を見つけて楽しく歩きました♪お散歩先ではどんぐりや葉っぱ、まつぼっくりなどの自然物を見つけて宝物のように大切に持って帰ってきていましたよ(*^^*)その自然物を合わせて制作も楽しみました。

お池の中に住んでいるカメやカモ、お魚を見るのを楽しんでいます。

お顔よりも大きいよ♪



みんなで捕まえたり、保育園に連れて帰って大切に飼育しました(^^)




これから寒くなってきますが、たくさん戸外にでて自然に触れたり、全身を使って遊ぶ活動をたくさんしていきたいと思っています。