種の会からのお知らせ
定款
令和7年度 事業計画書・資金収支予算書
「おうちde就職説明会2025」開催のお知らせ
2025年4月1日 火曜日カテゴリー: ご案内ニュース採用情報
こども園や保育園、小規模園、児童館で働きたい方に向けて、法人主催のオンライン就職説明会「おうちde就職説明会」を開催します。
4年目となったこの就職説明会ですが、参加者満足度は100%!
「フリートークタイム」では、年齢の近い先生(1年目〜3年目の先生たち)に直接質問や相談をすることができます。
学年・職種は不問です。
ぜひお気軽にお申し込みください。
参加者の声



開催日時
①5月17日(土)10:00~11:00
②6月7日(土)10:00~11:00
③7月26日(土)10:00~11:00
④7月26日(土)15:00~16:00
⑤8月2日(土)10:00~11:00
お申し込み方法
公式LINE>お友達追加をし、リッチメニューの「おうちde就職説明会 お申し込みはこちら」からお申し込みをお願いします。

役員等報酬規定
役員名簿(令和6年12月25日)
アルテ子どもと木幼保園 2024年度保育実践論文★奨励園入選★
2025年1月18日 土曜日カテゴリー: ご案内ニュース学会発表
乳幼児期の「科学する心」を育てる取り組みとして始まった『ソニー幼児教育支援プログラム』
2022年度/2023年度に続き、3年連続で入選しました!

>>>>>
「ものとの出会い」から「ものとの対話」へ、そして保育者の存在(あり方)に注目した論文です。
素材の探求をしながら、保育者のはたらきかけ、友達との関わりの中で遊びが発展し、「探求の仕方」を学んでいく姿が記述されています。
他児とのやりとりも、対話へと発展し「対話の仕方」を学んでいる幼児の実践は非常に興味深いものです。
>>>>>
アルテ子どもと木幼保園のページはこちら
アルテ子どもと木幼保園のInstagramはこちら
【終了】保育者向けの無料オンライン研修「コドモンカレッジ」登壇のお知らせ
令和5年度 苦情解決について
世田谷はっと保育園に、香港より視察がありました
2024年11月6日 水曜日カテゴリー: ご案内
11月5日に世田谷はっと保育園へ香港より視察団が来ました。

20名ほどが来園し、法人説明や園の概要説明、サーキットの見学などをし、濃厚な時間を過ごしました。

