種の会からのお知らせ

役員等報酬規定

2025年2月15日 土曜日カテゴリー: 法人情報

役員名簿(令和6年12月25日)

2025年2月10日 月曜日カテゴリー: 法人情報

アルテ子どもと木幼保園 2024年度保育実践論文★奨励園入選★

2025年1月18日 土曜日カテゴリー: ご案内ニュース学会発表

乳幼児期の「科学する心」を育てる取り組みとして始まった『ソニー幼児教育支援プログラム』

2022年度/2023年度に続き、3年連続で入選しました!

>>>>>

「ものとの出会い」から「ものとの対話」へ、そして保育者の存在(あり方)に注目した論文です。

素材の探求をしながら、保育者のはたらきかけ、友達との関わりの中で遊びが発展し、「探求の仕方」を学んでいく姿が記述されています。

他児とのやりとりも、対話へと発展し「対話の仕方」を学んでいる幼児の実践は非常に興味深いものです。

>>>>>

アルテ子どもと木幼保園のページはこちら

アルテ子どもと木幼保園のInstagramはこちら

【終了】保育者向けの無料オンライン研修「コドモンカレッジ」登壇のお知らせ

2025年1月14日 火曜日カテゴリー: ご案内

2025年1月16日(木)13:00~14:00に「コドモンカレッジ」にて実施される研修に、理事長 片山 雄基/保育新規事業企画・相談役 戸塚 陽子/アートラボ運営企画担当 EREONORA BANIの3名が登壇します。

研修内容

  1. 「現場の環境を変える」理事長の視点から
  2. 環境で育つ子どものちから・姿
  3. 環境の見直しのポイントQ&A
  4. 事例の紹介

こちらの研修は、事前申込制(無料)です。詳しくはこちらからご確認ください。

令和5年度 苦情解決について

2024年11月25日 月曜日カテゴリー: ご案内法人情報

世田谷はっと保育園に、香港より視察がありました

2024年11月6日 水曜日カテゴリー: ご案内

11月5日に世田谷はっと保育園へ香港より視察団が来ました。

20名ほどが来園し、法人説明や園の概要説明、サーキットの見学などをし、濃厚な時間を過ごしました。

役員名簿(令和5年11月14日)

2024年7月16日 火曜日カテゴリー: 法人情報

令和5年度事業報告書

2024年7月16日 火曜日カテゴリー: 法人情報

令和5年度決算報告書

2024年7月16日 火曜日カテゴリー: 法人情報

七夕アートプロジェクト(三宮本通商店街/神戸市)

2024年7月1日 月曜日カテゴリー: ご案内ニュース

神戸市にある三宮本通商店街と種の会の共同プロジェクトとして、子どもたちが七夕をテーマとして、大きな布に描いた絵が、商店街に展示されています。

期間は6月28日(金)〜7月7日(日)です。

6月28日(金)には、商店街にて高揚セレモニーが行われ、神戸にある14施設の子どもたちが一緒に作り上げた9枚の絵が商店街に掲げられました。

子どもたちは自分たちの描いた絵が高揚していく様子を、とても嬉しそうに見つめていました。

お近くに来られた際は、ぜひご覧ください!