私たちの取り組み
何ができるのかな?絵の具でスタンピング はらぺこあおむし、葉っぱを食べているよ! 真剣な表情で、ダイナミックに壁面描画
幼児クラスのサーキット
バランスをとって一本橋を渡ったり、跳び箱や台の上をジャンプしたり、思い切り体を動かします。
子育て支援(離乳食作り•サーキット遊び体験)

2022年度 見学会及び子育て相談会、保育体験のおしらせ
5月より「見学・子育て相談会」を開催致します。
合わせて「保育体験」も参加できますので、ぜひお申込み下さい。
日程をご確認の上、お電話でお申し込み下さい。
03-3365-0602(受付時間:平日9時~16時)
感染防止の観点から換気、ソーシャルディスタンス等対策しての開催なります。
来園時の検温、手指消毒、登録用紙の記入にご協力下さい。
1回の定員を5組までとさせて頂きますのでご了承下さい。
・5月26日(木) ・6月16日(木) ・7月21日(木)
・9月8日(木) ・9月 20日(火)
・10月13日(木) ・10月20日(木)
・11月 4日(木) ・11月17日(木)
※12月3日(土)アート展 地域公開予定(見学会はありません)
・12月 8日(木) ・1月12日(木) ・3月16日(木)
保育体験10時から。見学会・育児相談会10時30分から。おおむね1時間位です。
見学会後に、ご質問や育児相談など個別にお受け致しますので、お気軽にお声掛け下さい。
地域子育て支援(過去の取り組み)
はじめての離乳食作り(2021年度)


はじめてのサーキット遊び(2021年度)

※こんな支援があったらいいなぁ〜、よかったな〜 等
みなさまの思いをお聞かせくださいませ。
当園での子育て支援の参考にさせていただきます。
ご意見お待ちしております。
