私たちの取り組み

幼児クラスのサーキット

バランスをとって一本橋を渡ったり、跳び箱や台の上をジャンプしたり、思い切り体を動かします。

子育て支援(離乳食作り•サーキット遊び体験)

2022年度 見学会及び子育て相談会、保育体験のおしらせ

5月より「見学・子育て相談会」を開催致します。

合わせて「保育体験」も参加できますので、ぜひお申込み下さい。

日程をご確認の上、お電話でお申し込み下さい。

03-3365-0602(受付時間:平日9時~16時)

感染防止の観点から換気、ソーシャルディスタンス等対策しての開催なります。

来園時の検温、手指消毒、登録用紙の記入にご協力下さい。

1回の定員を5組までとさせて頂きますのでご了承下さい。

・5月26日(木) ・6月16日(木) ・7月21日(木)

・9月8日(木) ・9月 20日(火) 

・10月13日(木) ・10月20日(木) 

・11月 4日(木) ・11月17日(木)

※12月3日(土)アート展 地域公開予定(見学会はありません)

・12月 8日(木)  ・1月12日(木)   ・3月16日(木)

保育体験10時から。見学会・育児相談会10時30分から。おおむね1時間位です。

見学会後に、ご質問や育児相談など個別にお受け致しますので、お気軽にお声掛け下さい。

地域子育て支援(過去の取り組み)

はじめての離乳食作り(2021年度)

11月6日、近隣の保護者を対象に“初めての離乳食作り”の講習会を開催しました。ベテランの栄養士の先生から美味しくなるコツや簡単に作る方法、保存方法を教えて頂きました。あっという間の60分でしたが、質問も沢山出て、和気あいあい楽しいひと時を過ごしました。
ママがお勉強の間、赤ちゃん達は先生達と別室で遊んでいました。美味しい離乳食を早く食べたいね。

はじめてのサーキット遊び(2021年度)

12月10日、近隣の親子(1歳から2歳未満児)を対象にサーキット遊びを体験して頂きました。すぐに興味を持って取り組むお子さんやしばらくは様子を見てから参加する子どももいました。途中からは同じ月齢の在園時が数名参加し一緒に遊びました。参加した保護者の方からは「家では経験できないことを体験できました。」と喜んで頂きました。

※こんな支援があったらいいなぁ〜、よかったな〜 等

みなさまの思いをお聞かせくださいませ。

当園での子育て支援の参考にさせていただきます。

ご意見お待ちしております。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.