活動ブログ
だいなのようすvol.5 船をつくったよ
2022年6月13日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
そら組は最近、水遊びで使うおもちゃを自分たちで制作しました。
いろいろな素材から自分の使いたいものを選び、組み合わせを考えて作ります。

「青色にする―」「わたしは虹色にする!」など子ども同士で話しながら色を塗る姿がありました。

「どうやってつくるの?」と友達に聞いたり、友達が作っているのを参考に自分の船の完成形のイメージを膨らませていました。


完成した子ども達の船は、実際に水に浮かして遊びました。
遊んでいるうちに船を「直したい」「もっとテープを貼りたい」など子ども達は改良や修理を重ねてもっと楽しく遊べる船を作っていました。
また、実際に自分で作った船が浮くと「うわぁ!!浮いた!浮いた!」と子ども達は大喜び!
時間いっぱい船を浮かばせて遊んでいました。
だいなのようすvol.5 じゃがいも植え
2022年5月26日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
先日にじ組は、じゃがいもを植えました。
種芋は、「ぽろしり」というポテトチップスにするとおいしいじゃが芋と、
「メークイーン」の2種類です。

まずはみんなで、花壇の土を耕しました。スコップや手で土を耕していると、ダンゴムシ、ミミズ、何かの幼虫が土の中からたくさん出てきました。大喜びする子もいれば、悲鳴を上げて驚く子もいて反応は様々。
土が柔らかくなったら畝をつくり、そこに種芋を入れる穴を指で開けます。
穴の深さは「このくらい~?」や「見て!めっちゃ深い!」と、みんなで確認し合いました。
種芋を見て「こっちはなんか生えてる!」と違いを楽しみました。

種芋を植えた後も虫探しに夢中の子ども達。
最後は、ジョウロやペットボトルで水を汲んで水やりをしました。
「元気に大きく育ってね。」

2種類のじゃが芋はどのような違いがあるのか、みんなで食べ比べできる日が楽しみだね!
だいなのようすvol.4 つばさ組になってできることいっぱい!!
2022年5月18日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
つばさ組になり、1か月が過ぎました。運動会や発表会、お泊まり保育など1年の行事も見据えながら、いろんな活動に取り組んでいます。今回は5月18日のつばさ組の様子をご紹介します。
9:30 朝のサークルタイム
ミニキーボードでは、得意な子が先生役となり、他の子が好きな先生を選んで個別レッスンが始まります。先生役の子ども達が1人ずつ、事前に考えてきたアピールポイントをみんなに伝え、グループに分かれました。

10:40 体育遊び(チアダンス)
チアダンスに参加しました。ストレッチでは、みんな身体が柔らかくてびっくり。いろいろな音楽に合わせて動いたり、振り付けを覚えてポンポンで踊ったりしました。

11:20 夏野菜の種植え
以前に子ども達でどんな夏野菜を育てたいかを話し合い、ピーマン、オクラ、ズッキーニ、カボチャ、なすを育てることにしました。今日はその種を植えたのですが、それぞれの野菜グループで「土はどの順番で入れるのか」「どこに置いて育てるのか」を子ども達だけで話し合いながら植えました。これから、夏野菜の水やり方法や看板立てなど、話し合って決めていきます。これからが楽しみです。

13:30 歯磨き指導
昼食後に歯磨き指導がありました。紙芝居や動画をみて「歯磨きの大切さ」や「歯ブラシの持ち方、磨き方」などを知りました。歯の模型と鏡に映った自分の歯を見比べながら、みんなで歯磨きをしました。


みんな丁寧にしっかり磨けていました。これからもつばさ組だからできる活動盛りだくさんで楽しんでいきます。
だいなのようすvol.3 レタスの行方・・・
2022年5月18日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
2月に植えたレタスが寒さに負けてしまったのか、芽が出ていない様子でした。
夏野菜を植える準備のため、みんなで畑を見に行き、雑草を抜いていると…
な、なんと!

少しですが、レタスが生えていましたー!!

「これはレタス?」「これは食べられるかな?」と相談しながら、雑草抜きをしていました。
すると、「見て~こんなに大きな根っこが抜けたよ!これもしかして”ごぼう”?」と聞く子がいました。

残念ながら”ごぼう”ではなかったですが、根っこの大きさにみんな驚いていました。
頑張って収穫したレタスは、その日のスープに入れ、「めっちゃ美味しい!」という声がたくさん聞こえてきました。

小さいレタス1玉分ほどしか収穫できませんでしたが、みんなで発見を喜び、大切に食べる姿が見られて良かったです。
だいなのようすvol.2
2022年4月30日 土曜日カテゴリー: 園の取り組み

こいのぼりの写真を見ながら制作をしていたので、じっくり観察し様々なこいのぼりができました。

