活動ブログ: 2023年
正月遊びを満喫中!
2023年1月5日 木曜日カテゴリー: 児童館の取り組み
1月5日(木)は2つの正月遊びと一つの体験をしました。まず一つ目の正月遊びは羽根つきです。1人か2人で何回羽がつけるかをチャレンジします。結果は2年生3年生のコンビが12回と大健闘!羽つきが終わった後は仲良くバトミントンをしていました。

二つ目の正月遊びはコマ回しです。誰が一番長い時間回るかをチャレンジします。一番長く回せたのは二年生のRくんです。一年生のHくんは回せるようになると「僕は天才や!」と言いながら喜んでいました。

遊戯室では織り機体験です。去年の経験から三年生のRちゃんは慣れた手つきで織っていました。織機を初めて体験する一年生も職員やお友だちと毛糸の色や何の作品を作るのか相談して楽しんで織っていました。


一年間お疲れ様
2023年1月4日 水曜日カテゴリー: 児童館の取り組み
12月28日(水)は今年最後の学童の日です。一年間お世話になった児童館と前にある公園をみんなで掃除しました。自分からここ掃除したいとエアコンのフィルターを掃除したり、この部屋の掃除終わったよと声を掛けると2年生のSちゃんは「他の所手伝ってくる」と進んで行動したり、みんな積極的に楽しんだりして掃除をしていました。おかげで児童館がピッカピカになりました。



掃除の後はお昼ごはんです。職員からどこで食べてもいいよと声をかけると外食べたーいと何人か外で食べていました。外で食べている子ども達には特に声はかけてなかったのですが、階段の段差を利用して北向きにきれいに並んで食べていました。

空高く飛ばそう
2023年1月4日 水曜日カテゴリー: 児童館の取り組み
1月4日(水)は凧を作って飛ばしました。紙で作る凧に「好きな絵を描いてね」と声をかけると、自分の鉛筆を持ってきて「お正月おめでとう」と書いたり、漫画やイラストを参考にしてキャラクターを書いたりと子どもたちの数だけ素敵な凧が出来ていきました。


制作が終わった後近くのグランドに凧を揚げに行きました。天気が良く風も出ていたので子どもたちの凧が天高く飛んでいました。広い所で走りたいとついてきた一年生のH君が羨ましくて「僕も揚げたい」と言って来ました。凧制作中は他の遊びをしていたので「自分で作ってないのから凧が無くて出来ないよ」と答えていると、その会話が聞こえたのか一年生のG君が自分の作った凧を「これやり~」と貸してました。新年早々の優しいやりとりにホッコリしました。

