採用情報 2024年度4月採用 保育教諭・栄養士募集

働いていて楽しいと感じ、モチベーションが上がる環境を創っていきたいと思っています。
プライベートも大事にしながら、なおかつ仕事もきちんとやっていけるシステムづくりに励んでいます。それには、みんなで協力し合あうことが大事!
何事もお互い様だと思います。みんながお互いに思いやり合いながら、楽しい保育園を創っていきませんか? 一緒に楽しく働ける園を目指しましょう!

種の会の保育を動画でご紹介しています

アルテ子どもと木幼保園の
取り組みについて
種の会が求める職員像
※法人サイトが開きます
法人理念はこちら
※法人サイトが開きます

先生の一日

勤務は7:00~19:00間の、約8時間シフト制になります。

7:15~順次登園してきた子どもたちの体調チェック、保護者からの伝達と受け入れをします。
その日の活動の準備等を行います。
9:00異年齢での合同保育からクラスへ。好きなことをみつけて遊びだせるようサポートします。
朝礼を行います。連絡事項、各クラスの出欠状況や活動の確認等をクラスに伝達し、情報共有します。
9:30クラスごとにお集まり。今日のお天気や活動の内容を伝えます。
主な活動(コアタイム)。週案とその日の状況によって、活動します。運動遊びや音楽遊び、造形や散歩など活動は様々です。
11:00~12:00給食の準備。幼児は、自分の食べられる量を伝えてやりとりし配膳しています。
幼児クラスは、子どもたちと一緒に給食を食べます。食後の片付け。
13:00午睡時の睡眠(呼吸)チェックを行います。連絡ノート、日誌の記入等を行います。
各種打合せ、会議等を行います。交代で休憩を取ります。
15:00乳児はオムツ交換など。午睡明けの排泄の援助。
おやつの準備、片付け。
16:00園庭または園内で自由遊び。各クラスの掃除、片付け。
子どもたちは順次降園。保護者に今日の様子等をお伝え引き渡し。
翌日の準備等を行います。
17:00夕方の合同保育。異年齢での遊びをサポートします。
18:00~19:00延長保育の時間です。シフト制の勤務となります。
今日も1日お疲れさまでした。

アルテ子どもと木幼保園で働く人ってどんな人?
アルテ子どもと木幼保園ってどんな職場?
を探るため、先輩職員にインタビューを実施しました。

2019年採用 Yさん
(記入時5年目)

――今までに経験した行事や保育のなかで、印象に残っているものやエピソードは?

4歳担任からの持ち上がりで5歳児クラスを担当させてもらった年。ファミリーデーや運動会、アート展、発表会、卒園式など大きな行事を子ども達と一緒に作り上げてきたことは、大変な時もありましたがとてもいい思い出です。そしてその卒園した子ども達が園に遊びに来てくれると、成長を見られたり元気な姿を見ることが出来てとても嬉しかったです。

――この園で働いてよかったことは?

職員の人間関係がとても良いので、働きやすいです。それぞれ得意不得意がある中で、苦手なことを克服しようとすることも大切ですが、クラスの枠を超えて補い合い、みんなで支え合っている環境なのでとても働きやすいです。新しいことに挑戦しようとする際も、「失敗してもいい、挑戦することが大切」と言ってもらえる職場です。

――後輩職員さんに向けて一言

分からないことだらけだとは思いますが、とにかく聞く!分からないままにしておくと不安が膨らみ、子どもとの関わりでもその不安は伝わってしまうので、ぜひどんどん聞いてほしいです。「子ども達が第一優先」みんなが同じ気持ちで働いているので、私達も日々の保育で疑問に思ったことがあれば聞いたり話し合ったりしています。もし疑問があればどんどん聞いて、一緒に考えていきましょう。

2022年採用Mさん
(記入時2年目)

――今までに経験した行事や保育のなかで、印象に残っているものやエピソードは?

1年目で担任をした1歳児クラスで、始めは言葉がたどたどしかった子ども達が「〇〇せんせい!」と名前を呼んでくれたことがとても嬉しかったです。子どもとの関わりに悩むこともありましたが、「せんせい一緒に遊ぼう」と誘ってくれたり、嬉しそうに抱き着いて来てくれたりと、子どもの反応から沢山元気をもらいました。また、5歳児と一緒にやったケーキプロジェクトでは、子ども同士で話し合って決めていく姿が印象に残っています。子ども同士の関わりが子どもの心を動かすのだと気付きました。

――この園で働いてよかったことは?

対話を大切にしている所です。子ども同士の対話はもちろん、大人同士でも悩みや困っていることを職員同士で話し合う機会があります。会議で自分の考えを発言することで、日々の保育を振り返って自分の考えを整理することができます。周りの職員と不安なことを共有すると、広い視野で子どもを理解するようになっていきます。また、音楽や運動遊び、製作など様々な得意分野を持った職員がいる所も良かったです。互いに得意なことを生かすことで、自分が苦手なことも周りの職員から学べることが多いです。

――後輩職員さんに向けて一言

初めてのことばかりで戸惑うこともあると思いますが、自分が子どもとやりたいことをどんどんやってみてください。実際にやってみると予想とは違う姿が見られ、子どもの反応から新たな気付きが得られます。1人で悩み続けると苦しくなってくるので、分からないことは周りの先生に聞き、困っていることは相談してみてください。自分から周りの先生ともコミュニケーションをとり、思っていることを話していくと少しでも気持ちが楽になると思います。子どもと一緒に遊び、向き合っていくことで保育の楽しさを感じていくと思います

応募要項

2025年(令和7年度)4月入職の保育教諭を募集します。

保育補助・アルバイトご希望の場合は随時お問合せ下さい。

お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。TEL03-3365-0602

職種保育教諭
雇用形態正社員
給与月給:
保育教諭249,000円〜
昇給あり、賞与年3回(実績4.0ヶ月)
勤務時間保育教諭:7時〜20時15分

(8時間勤務のシフト制、休憩60分)
休日休暇日曜、祝日 ※年間115日
土曜日(交代制)出勤の場合は平日休み
福利厚生社会保険完備、退職金制度、
家賃支援制度(適用の場合)上限82,000円
各種手当(通勤・児童・エンターテイナー)
勤務地アルテ子どもと木幼保園
〒164-0001 東京都中野区中野1丁目59番5号
アクセスJR中央線、JR総武線、東京メトロ東西線中野駅南口より徒歩7分
応募資格保育士免許と幼稚園教諭免許(応相談)

採用のお問い合わせ

採用情報に関するお問い合わせは、LINE、お電話または以下のメールフォームからお送りください。

お電話でのお問い合わせは03-3365-0602
月~金曜日 9:00~17:00

    お名前
    年代
    性別
    有資格
    職種・雇用形態
    e-mail
    電話番号 ※日中に繋がる番号をご記入ください。
    お問合せ・ご質問等

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.