活動ブログ

8月26日(月)~8月30日(金)の様子

みんなが育ててくれたお野菜たち「なす

れたよー!!」

「おきゅうしょくにいれてー!!」

収穫量は減ってきましたが、

まだまだ採れるお野菜たち。

 

 
  前日に採れた場合はかわいらしく飾らせてい

ただいています。今日のメニューは・・・

   *ごはん

   *みそ汁

   *スペイン風オムレツ

   *にんじんサラダ

さあ、みんなのお野菜をどこにいれましょう

か?

 

なすはみそ汁、ピーマンはオムレツへ!

みんな気付くかな???

1回に作る量は約100人分

オムレツだって、こーんな大きいバットで

作るんです。

 
  もちろんアレルギー対応も!

この日は、卵の代わりに小麦粉を使用。

具材も味もみんなのものに近づけて・・・

 

 

 

お昼やおやつが終わると、子どもたちは

よく給食室に来てくれます。

「きょうのおきゅうしょくぜんぶすき!」

「おみそしるにはいってたの、ぼくたちのおや

さい?」      「またつくってね」

もっともっとおいしい物を作ってあげたいな。

給食室一同みんなの笑顔を力に

頑張っています。