活動ブログ: 2022年10月
鮭に触れてみました!
2022年10月19日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み

絵本で見る魚と違い、迫力に圧倒される子、ちょっぴり怖くて先生と一緒に見ている子や、積極的に触る子がいました!


「これ、給食ででるんだよ!」と保育者と会話を交わすと、「え?なんだか楽しみ!」と期待の気持ちを持つ子が沢山いました!

最初は怖くて遠くにいた子もなんだか凄そう!と興味津々で見に来ました。

「海のにおいだ!」と大盛り上がりの様子。魚の内臓を見ると驚く子も!


年長クラスでは解体後、給食のおかずとして出るちゃんちゃん焼きをその場で作ってもらいとっても嬉しそうでした!
初めて一尾丸々間近で見たり、初めて触ったり、初めて匂いをかいだり…【初めて】をたくさん体験しました!
運動会
2022年10月6日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
10月1日(土)すすき野小学校体育館で運動会を開催しました。
今年は午前、午後とわかれての開催となりましたが、子ども達は元気いっぱい、演技や競技を行っていました。
◎「りすさん はいどうぞ」 (2歳児クラス)

サーキットを通り、りすさんにボールの食べ物を食べさせゴールをします。少しドキドキしながらも2人で力を合わせてゴールに向かいました。
◎ミニパラ(3歳児クラス)


◎2人でどっかーん!あわせてツムツム」(3歳児クラス)

◎「奪って守ってえいえいおー!」(5歳児クラス)

◎「きんもくはりけーん!」(4歳児クラス)

◎組体操(5歳児クラス)

◎パラバルーン(4歳児クラス)

◎リレー(5歳児クラス)

練習から運動会本番を通し、また一つ大きく成長した子ども達です。
またこれからもどんな姿をみせてくれるか楽しみです!