活動ブログ: 2022年
★★入園お祝い会★★
2022年4月1日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み

雨は止みましたが、昨日とは違い肌寒い日でしたね…。
進級おめでとうございます!そしてもみの木へようこそ!入園おめでとうございます。
今年度は22名が仲間入りしました!!
会では、近くに座っていた子ども同士が触れ合う場面があったり、一人ひとりの自己紹介ではご自宅での様子もお話して頂きました。
在園児のクラス挨拶では、大勢を目の前にし保育者にくっついて離れなかったり、“カッコいいポーズを新入園児達に見せたい!”とキメキメのポーズを披露するクラスもありました♪
月曜日からどんな姿を見せてくれるのか、私達職員一同楽しみにしています!
これからよろしくお願い致します。

もうすぐ4月
2022年3月31日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
いろいろなクラスが植えた花や野菜が園庭やテラスで花を咲かせ始めています。
子ども達は、新年度に向けて、ひとつ上のクラスの部屋で遊んだり、食事をしたり
して過ごしています。
今年度も、コロナ禍の中、どんな事ができるか、話し合いを重ねながら、
日々過ごしてきました。
4月には、また新しいお友だちも仲間入りします。
2022年度も、元気に楽しく、ワクワクドキドキがいっぱいの
もみの木こども園でありたいと思います!



日々の様子☆
2022年3月4日 金曜日カテゴリー: 園の取り組み



ストローを使って紐通し♪

夢中になってストローを入れていました★




幼児クラス フリータイムの様子
2022年2月23日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
今回は幼児クラスのフリータイムの様子をご紹介します。この日は絵の具コーナー、積み木コーナー、制作コーナー、ゲームコーナーに分かれて好きな遊びを楽しんでいました。
テラスで好きな大きさの紙を選び描きました。大きい紙に思いきり描く子や色を混ぜて楽しむ子、手形をとったり、デカルコマニーを楽しむ子もいました。ダイナミックに描けるって楽しいですね!
「トカゲをつくりたい!」と見本を印刷して、それを見ながら作っていました。作り終わると周りを囲い、どんどん積み重ねてトカゲや他の動物たちの家を作っていました。友達と相談し、壊れないよう協力して作っていました。
長い時間集中して取り組んでいる子が多く、スポーツカーやキャリーバック等様々なものを工夫しながら自分の力で作り上げていました。作るものがどんどんレベルアップしています。

☆ゲームコーナー☆
どうぶつ探しゲームが盛り上がっていました。今までは4・5歳児クラスのお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら遊んでいた3歳児クラスの子も、だんだんルールを理解して、自分達で遊ぶことができるようになってきています。
今後のフリータイムも楽しみですね!
今年も鬼がやってきました!!
2022年2月3日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
今年もつどいの森もみの木こども園に鬼がやってきました👹 怖がりながらも豆を投げて鬼退治!! あけび組さんとかえで組さんは先生達に抱っこしてもらいながら鬼に興味津々☆ ふじ組さんも鬼を見ないようにする作戦で立ち向かっていました! みんなのおかげで鬼達は逃げていきました♪ お昼は美味しい恵方巻☆ みんな大きなお口を開けて恵方巻を頬張っていました! ふじ組さんも大きなお口でパクリ☆ 鬼を追い払った子ども達にたくさんの幸せが訪れますように♪