活動ブログ: 2023年
今年もありがとうございました!
2023年12月28日 木曜日カテゴリー: 園の取り組み
クリスマスにもみの木こども園を訪れたサンタさん!
子ども達におもちゃをを届けてくれました。
ご家族で遊んでくださいね。
クリスマスメニューは、「トナカイバーグ」
おやつは「スノープリン」でした






2023年もあとわずか。
1年間ありがとうございました。
2024年はどんな年になるのでしょうね?
子どもたちがワクワクドキドキにたくさん出会い、
保護者のみなさまも、健康で笑顔いっぱいで過ごせますように!
よいお年をお迎えください。
お餅つきをしました☆
2023年12月25日 月曜日カテゴリー: 園の取り組み
もみの木こども園では12月におもちつきがありました!
毎年保護者の方に協力してもらいながらもち米をお餅になるまでぺったんぺったん…2歳児クラスの子にこれがお餅になるんだよと話してみると不思議そうな表情をしていましたが、楽しみにしている様子が伝わってきました。

いざお餅つきスタート★
子ども達も重たい杵を持ち上げてついてくれました!一人でやってみる子、職員と一緒にやってみる子などみんなそれぞれの楽しみ方で参加してくれました。


0,1歳のクラスはお餅をつついてみたり、杵を握ってお餅つきの雰囲気を感じて楽しみました♪


5歳児クラスはつきたてのお餅で鏡餅作り✨
お餅つきの前から、鏡餅にはどんな意味があるのか、どんな形なのかなどを本などで調べてみたり職員に聞いていました。


お餅つきの日はあんこ餅、きな粉餅、磯部餅が給食に出てきます。みんな大きな口を開けてたくさん食べました!


幼児クラスの様子
2023年12月6日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み
3歳児ばら組はパン作りがブーム!!「何のパンを作ろうかな~」と自分の好きなパンをイメージしていました。
感触を楽しみながら、オリジナルのパンを造りあげました。


バスに乗って“もあ四季彩館さん”にも行きました。自分で買って食べる経験を楽しんでいました!!

4歳児きんもくせい組は、天気の良い日に園庭で絵を描きました。
自分の好きな場所を見つけて描くことを楽しみました☆

2人で描いていました

5歳児さくら組は、“もみの木マルシェ”で飾るための看板作りをしました。
3原色を混ぜながら、虹色を作り塗りました。

混ぜるんだよ!」


0,1,2歳児クラスの様子
2023年11月22日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み


0,1歳児クラスは、前日に拾ってきたどんぐりを使って、どんぐりマラカスを作りました。一つひとつ摘まんで入れていきます。
とっても真剣な表情でした。保育士の歌に合わせて、元気いっぱい振る姿がかわいいです♡


同じく0,1歳児クラスです。お部屋全体を使って、お買い物ごっこをしました。保育士がドーナツ屋さんやクッキー屋さんになり、みんなが買いにきてくれました!買い物した後は、椅子に座って、大きな口を開けてパクパク♪「おいしいね♡」

2歳児クラスは雨の日に園庭に出てみました。カッパを着て、園庭に出られる特別感で盛り上がっていた子ども達。
いつもの外と違った景色が新鮮だったようです♡
ズーラシア遠足 & ハロウィン
2023年11月8日 水曜日カテゴリー: 園の取り組み







